人生にゲームをプラスするメディア

『ソニックフロンティア』キャラやバトルの続報公開―「テイルス」「ナックルズ」の紹介にスキルツリーの情報も

これまでのシリーズと異なり耐久力がある敵との戦略性あるバトルも紹介されています。

ゲーム Nintendo Switch

セガは、アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』の続報を公開しました。

古代文明が眠る未知の島々「スターフォール諸島」での「ソニック」の新たな冒険が描かれる本作は、シリーズならではの超音速アクションで「オープンゾーン」というマップを駆けまわる新境地アクションアドベンチャーです。

今回明らかにされた情報では登場キャラクターとして、「ソニック」に憧れる天才的メカマニア「マイルス“テイルス”パウアー」と、パワー自慢の熱血漢で「ソニック」のライバルでもある「ナックルズ・ザ・エキドゥナ」が紹介。彼らは電脳空間に捕らえられ「電脳体」となっており、「メモリーアイテム」を集めることで会話ができるようになるとされています。

マイルス“テイルス”パウアー

ソニックにあこがれる天才的メカマニア。操縦していたトルネード号に異常が発生、ソニックたちとともに電脳空間にのみこまれて行方不明になってしまう。


ナックルズ・ザ・エキドゥナ

パワー自慢の熱血漢で、ソニックの良きライバル。たった一人残された最後のエキドゥナ族の使命を担い、今もエンジェルアイランドで巨大な宝石「マスターエメラルド」を守っているはずだが……。

またバトルシステムについても情報が公開。これまでのシリーズと異なり耐久力がある敵と戦う本作では、「予兆」を感じたら回避やパリィで反撃していきます。また「スキルピース」を集めて「スキルツリー」を解放していきますが、バトルを楽しめるようになる「スキル」の一部が紹介されています。

▼スキルの一部をご紹介!

・サイループ

光の帯を残しながら移動し、囲みを作ることで様々な効果が発動します。敵のガードを崩したり、空中に打ち上げて追加攻撃をしたり、使い道は様々です。

 

・ファントムラッシュ

敵を連続で攻撃するとソニックのコンボメーターが貯まっていき、コンボメーターが最大になるとファントムラッシュが発動! メーターが空になるまで、攻撃力がより強力になります。

 

・ソニックブーム

高速キックで衝撃波を放ち、敵に短時間で大ダメージを与えます。

 

・サンダーラッシュ

空中をジグザグ軌道で移動した後、敵に突進するダイナミックな攻撃技。攻撃を避けながら敵を強打するスピーディでスタイリッシュなスキルです。

ほかにも冒険の舞台となる「スターフォール諸島」第3の島「カオス島」の古代人の研究施設が残るという景観や、「スターフォール諸島」で重要アイテムを手に入れるために挑むことになる「守護神」の情報なども明らかにされています。

■スターフォール諸島第3の島「カオス島」

火山と複数の島で構成された、雲海に浮かぶ島。古代人のテクノロジーを集めた研究施設が残されている。


【守護神】

STRIDER(ストライダー)

拠点制圧型兵器。周囲の輪のような固定具を利用して、グラインドで中心部のエネルギーコアに近づき攻撃しよう。

EXCAVATOR(エクスカベイター)

タワーの改良型上位モデル。攻略の難易度は高くなっているが、基本はサイループで胴体を破壊していくことが可能。実は瞬殺できる攻略法も?

EAGLE(イーグル)

空中から高い精度でレーザーを発射してくる。パリィでレーザーを跳ね返して、スキを狙おう!


■スターフォール諸島のどこかに存在する「釣り場」

「釣り場」では、ビッグ・ザ・キャットから釣り竿を借りて、のんびり「釣り」を楽しむことが可能です。釣り場では様々な魚のほか、思わぬレアアイテムが釣れることも。

また、釣りをすることで得られる「トークン」を集めると、スキルピースやポータルギア、エメラルドキーなど貴重なアイテムと交換することができます。

『ソニックフロンティア』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに11月8日に発売予定です。


《いわし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

      「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    3. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

      『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    4. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    5. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

    6. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

    7. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

    8. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    9. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    10. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    アクセスランキングをもっと見る