人生にゲームをプラスするメディア

知識ゼロから約7ヶ月で実現!?「遊戯王」カードのモンスターを現実に…フランスのYouTuberがARを用いて召喚

ファンにとっては夢のような仕組み!

ゲーム ファンメイド

高橋和希氏の人気漫画「遊☆戯☆王」に登場する「マジック&ウィザーズ」をベースにしたカードゲーム『遊戯王OCG デュエルモンスターズ』を、YouTuberがARを組み合わせてモンスターをその場に召喚するような仕組みを作っています。

フランスのYouTuber・SuperZouloux氏が制作したこの仕組みは、ゲームマット上にカードを設置するとカメラがそれを認識し、対応するモンスターを3Dで表示するというもの。まるで漫画やアニメのようにモンスターを召喚できるという、ファンにとっては夢のような仕組みになっています。モンスターはただ表示されるだけではなく、動いたりボイスを喋ったりします。

同氏がこのプロジェクトを計画した当初は、Unreal EngineやArduino、NFCといった必要な技術やソフトウェアについての技術が全くありませんでした。しかし、周りの情熱的で有能な人々に力を借り、およそ7ヶ月のテストと作業を経てついに完成したとのことです。


《みお》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

      フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    2. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

      『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

      美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    6. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

    7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    8. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

    10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    アクセスランキングをもっと見る