人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』の“きんのたまおじさん”はクラベル先生だった!?しかも「でかいきんのたま」…

トレーナーたちに大きなインパクトを残し続ける「きんのたまおじさん」ですが、今作には見当たらず…?

ゲーム Nintendo Switch

ポケットモンスター』シリーズにおいて、名物化している「きんのたまおじさん」。基本的にはモブキャラクターが役割を担ってきたのですが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』ではメインキャラクターであるクラベル先生が「きんのたまおじさん」に…!?

◆実は“とある条件”を満たすと…

「きんのたまおじさん」とは文字通り、「きんのたま」をくれるNPCの俗称。きんのたまは高価で売れるのでありがたい存在なのですが、「おじさんのきんのたま…」などと余計な一言を付け加えることが多いため、良くも悪くも大きなインパクトを残してきました。

ただ今作では各地を探し回っても見当たらず、一部界隈ではシリーズからの追放疑惑まで浮上する事態に。ほぼ毎作登場していただけに落胆の声もちらほら上がっていたのですが、そんななか「きんのたまおじさん」の枠を埋めるキャラクターが登場。その人物こそ、アカデミーの校長を務めるクラベル先生なのです。

実はとある条件を満たして校長室を訪ねると、クラベル先生から校長賞として「でかいきんのたま」を入手できるように。他に「きんのたまおじさん」に該当する人物もいないため、ネット上には「テメーがきんのたまおじさんだったのか…ッ!」「今作のきんのたまおじさん枠はあんただったのか」「俺のクラベル校長がきんのたまおじさんに…」といったツッコミの声が相次ぎました。

クラベル校長がきんのたまおじさんなのか、それとも今後のアップデートできんのたまおじさん的NPCが実装されるのか…。まだまだ楽しみは尽きないですね!


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 献血するだけで「カナル型Bluetoothイヤホン」が!? 社会貢献でゲーミングライフが充実する“一石二鳥”なライフハック

        献血するだけで「カナル型Bluetoothイヤホン」が!? 社会貢献でゲーミングライフが充実する“一石二鳥”なライフハック

      2. 『ゼノクロDE』みたいな可変メカが欲しい? ならばコトブキヤのオリジナルメカシリーズがオススメだ!

        『ゼノクロDE』みたいな可変メカが欲しい? ならばコトブキヤのオリジナルメカシリーズがオススメだ!

      3. 時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

        時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

      4. グリマス&ハンバーグラーも『マイクラ』映画風に。米国マクドナルドでハッピーセット販売中

      5. 元店員目線で語る、『カプエス2』が潜り抜けた“ゲーセン試練の時代”―『カプコン ファイティング コレクション2』にも収録

      6. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”のフリーチャレンジクエスト開幕!参加賞・Sランク報酬でもらえる「特別なチャーム」がカッコイイ

      7. 『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

      8. 「E-HERO」や「霊使い」の新規に「デモンスミス」の強化カードも!『遊戯王マスターデュエル』新セレクションパック「ラス・オブ・ザ・タイラント」5月9日に追加

      9. 初代『マリカー』は、なぜ“カート”だったのか?レースゲームの歴史から俯瞰しても極めて画期的な作品

      10. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

      アクセスランキングをもっと見る