人生にゲームをプラスするメディア

『零』シリーズが21周年!新旧『零 ~月蝕の仮面~』開発者から感謝のメッセージ

リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』は登場人物やステージの情報も新たに公開されました。

ゲーム PS5

コーエーテクモゲームスは、和風ホラーアドベンチャー『零 ~zero~』の発売から21周年を迎えたことを記念してメッセージ映像をTwitterにて公開しました。

『零 ~zero~』は2001年にPS2向けに発売されたアドベンチャー。和風ホラーをテーマとした雰囲気ある舞台や、「射影機」という特殊なカメラを使った戦闘要素で好評を博しました。

そんな同作から始まったシリーズは2022年12月13日で21周年を迎え、メッセージはそのことを記念したものとなります。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』でプロデューサーを務める深谷裕氏は長く応援してきた日本のファンと、「極めて日本的なものを受け入れた」海外のファンに感謝の言葉を述べています。またオリジナル版『零 ~月蝕の仮面~』でディレクターを務めた柴田誠氏は、「自分にとって究極に怖いものを凝縮した」という本シリーズは毎回チャンスは1回だけというつもりで制作してきたということを述懐しています。

リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』については、公式サイトが更新。ストーリーの登場人物紹介が追加されているほか、ゲームのステージとなる廃病院も紹介されています。

リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに2023年3月9日に通常版は6,380円で発売予定です。


本日12月13日で『零』シリーズは21周年!新旧『零 ~月蝕の仮面~』開発者から感謝のメッセージ

《いわし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

      正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    2. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    3. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    4. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    5. エイプリルフールだからこそ!『ドラクエ』公式Xが「ラーのかがみ」を投稿し話題―「たしかに必需品だ」「野良犬に翳したら女の子になりました」

    6. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    7. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    8. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    9. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    10. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

    アクセスランキングをもっと見る