人生にゲームをプラスするメディア

実は過去作に登場していた!?『ポケモンSV』セイジ先生に“元ロケット団説”が浮上する

強面な見た目だけど、性格はコミカルで優しいセイジ先生。そんな彼に、知られざる過去が存在していたとしたら…?

ゲーム Nintendo Switch

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』のアカデミーに登場するセイジ先生について、トレーナーの間で驚きの説が囁かれています。“ある理由”から、彼に元「ロケット団」疑惑が浮上しているのだとか…。

◆悪の組織から教師の道へ!?

セイジ先生は言語学の担当教諭で、各国の言葉を織り交ぜたユニークな喋り方が特徴的。授業の冒頭には「セイジは誠実(せいじつ)のセイジだから…」と小粋な“言語ジョーク”を挟むなど、明るくてコミカルな性格をうかがわせます。

そんなセイジ先生に、なぜ元「ロケット団」説が浮上しているのでしょう。悪事を働くような人物にはとても思えませんが、なにやら多言語混じりのカタコトな日本語が大きな理由の一つになっているそうです。

実を言うと、歴代の本編シリーズにセイジ先生と似た特徴を持つ「ロケット団」が登場しています。たとえば『ポケットモンスター 金・銀』では、クリア後の物語で「カントーはつでんしょ」の部品を盗んだ“したっぱ”が、たどたどしい日本語を話していました。

そして『ポケットモンスターブラック・ホワイト』には、同一人物と思われるスキンヘッドが「セッカシティ」の民家に登場。そこで「ロングアゴー、ロケットだんきえてなくなったよ」「なのでワタシ、リターン、マイカントリー」と、身の上話を聞かせてくれます。

ちなみに当該キャラクターは結婚して家族を持っていると明かすのですが、セイジ先生の左手薬指にもエンゲージリングがキラリ。悪事から足を洗ったあとに故郷へ戻り、やがて「パルデア地方」に辿り着き、元々の語学力を活かして教員免許を取得した…という過去が存在していてもおかしくはないですね。

◆さらなる伏線も

また絆を深めるイベントを最後まで進めた際に、ニャースガラルのすがたをくれるのも怪しい点です。さらに「学校最強大会」で手持ちポケモンに原種のペルシアンを組み込んでいるのは、ボスだったサカキへの忠誠心が残っていたからではないでしょうか…?

思いもよらぬ説ですが、SNS上でも「セイジ先生元ロケット団説は妙な説得力があるんだよな」「セイジ先生が元ロケット団員説、意外と濃厚」「反社っぽい見た目(クソ失礼)なのってそういう…」などと大きな話題に。もしそんな裏設定が存在していたら、驚きですよね!

ただ直接的な言及は一切ないので、与太話程度に留めておくのが吉。今後追加コンテンツなどでセイジ先生の過去が深掘りされたら、真相が明らかになるかもしれません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • emeraldʕ•ᴥ•ʔ 2024-03-29 3:06:07
    ええ〜!? セイジ先生がまさかの元ロケット団説?
    確かにありそうな気がする!
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  8. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  9. 「スイッチ2」画面保護フィルムやポーチ、カードケースなど19種のアイテムが本体と同日発売!新しいゲーム機を傷から守ろう

  10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

アクセスランキングをもっと見る