人生にゲームをプラスするメディア

社会現象になった『ドラクエ3』発売日は、「ソフトが独り歩きをはじめたという感覚」―35周年に堀井雄二氏が感謝のツイート

『ドラクエ3』発売35周年に、生みの親である堀井雄二氏がツイートを投稿。

ゲーム レトロゲーム

本日2月10日で、発売から35周年を迎えた国民的RPG『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。シリーズの生みの親として知られる堀井雄二氏が、発売当時を振り返っています。

同作がファミリーコンピュータ(ファミコン)向けに発売されたのは、1988年2月10日のこと。発売日には平日にも関わらず全国各地で長い行列が生まれるなど、まさに社会現象と呼ぶにふさわしい盛り上がりを見せました。

一方、ダウンロード販売などが存在しなかった当時は、一部の小中高生が学校を抜け出していたことも問題に。そういった背景もあり、次回作以降の『ドラクエ』発売日が、主に週末や休日にあわせられているのも有名な話です。

それほどまでに凄まじかった『ドラクエ3』の発売日について、堀井氏は2月10日にツイートを投稿。「当時は、いろんなお店で行列が出来、社会現象となりましたが、じつは自分が社会現象を起こしたという実感はなくて、ソフトが独り歩きをはじめたという感覚でした。」と振り返りつつ、「皆さん、本当にありがとうございました。そして今でも応援していただいて、本当にありがとうございます。」と感謝の言葉で結んでいます。

長年、世界中のファンから愛され続け、2021年にはリメイク版『DRAGON QUEST III HD-2D Remake』の開発も発表された『ドラクエ3』。発売から35年という月日が経っていても、まだまだ“伝説”は語り継がれていくようです。


ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch
¥3,366
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

      「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    2. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

      『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    3. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    4. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    5. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    6. 回復技「ヒーリング」はどうなった?『スト6』追加キャラ「エレナ」のゲームプレイ映像初公開

    7. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    8. 「スイッチ2」ゲムスパ編集部・ライターは誰が当たった!?ハードコアゲーマーたちの当選率を見てみよう

    9. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

    10. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    アクセスランキングをもっと見る