人生にゲームをプラスするメディア

【猫の日特集】現実に疲れたらすべてを投げ出して猫になればいいじゃない!猫になれるゲーム6選

現実逃避ではないです。

ゲーム 特集

猫を愛し、猫に感謝し、猫を敬う……今年もこの日がやってきました。2023年2月22日は猫の日です

猫の日とは、日本の猫の日実行委員会が制定した記念日であり、「にゃん」という猫の鳴き声と、数字の「2」の語呂合わせにちなんだものです。

昨今、ストレス要因が尽きないリアル社会は多くの人々を疲弊させています。そんな時、人は思うのです。好きな時に寝て、思うがままに行動し、何にも縛られない生活ができる「猫になりたい」と。我々ゲーマーにはその夢を叶える方法があります!ゲームの中では誰もが猫になれるのです!そこで本稿では、猫になれるゲーム6選を紹介。現実逃避って言わないで…。

Stray

猫好きの開発による、猫好きをも唸らせるこの作品をまずは紹介しないわけにはいかないでしょう。本作は、家族からはぐれた野良猫を主人公に、衰退したサイバーシティを探索するアクションアドベンチャー。プレイヤーは猫を三人称視点で操作し、相棒の小型ドローン「B-12」と共に危険なクリーチャーが潜む街からの脱出を図ります。

本作の開発には“猫従業員の貢献”が欠かせなかったといいます。共同設立者のVivとKoolaの飼い猫であるマートーは主人公のデザインに大きく影響を与え、猫のアニメーションに貢献したのは猫俳優のオスカーです。そして、スタジオの“エグゼクティブ・チーフ・ジェネラル・プレジデント・コマンダー・ディレクター・オフィサー”として、チームの努力を監視していたというのが黒猫のジュン。

主人公のデザインは元野良猫のマートーに影響をうけたとのこと。(Photo via PlayStation.Blog)

そんな猫たちの協力があったからこそ、本作はSteamでは10万以上の評価を集め、「圧倒的に好評」を獲得。猫アレルギーでも楽しめる点などが評価されています。

タイトル:Stray
対応機種:PC(Steam)/PS5/PS4
発売日:2022年7月20日
価格:3,750円
日本語:あり


The Good Life

本作は、奇妙な“世界一幸福な町”を舞台にしたオープンワールド田舎暮らしアドベンチャーです。借金を抱えたジャーナリストの主人公「ナオミ・ヘイワード」は、イギリスのある田舎町の謎を解き明かす依頼を受け、遠く離れた地「レイニーウッズ」で調査を始めます。

田舎暮らしスローライフと借金返済地獄を組み合わせた本作ですが、ストーリーにも定評があります。村に隠された秘密とそこで起きた事件、そして個性豊かすぎる登場人物たちとの交流によって田舎暮らしは良い意味でまったくゆっくりできません。

忘れてはならないのが、本作の主人公はある日を境に犬と猫に変身できるようになること。猫になればそのしなやかな足を使って、障害物を飛び越え、素早く町を駆け回り、犬になればその鼻を使いお目当てのものを探し出せます。人としての生活に疲れたら犬や猫になってオープンワールドの世界を駆け回れるのも本作の魅力のひとつ。Game*Sparkではプレイレポートも掲載中です。



タイトル:The Good Life
対応機種:PC(SteamPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ
発売日:2021年10月15日
価格:PC:2,980円 コンソール:3,980円
日本語:あり


Peace Island

9匹のプレイアブルな猫ちゃんが存在するゲームが現在開発中です。本作は、オープンワールドの島を舞台にしたアドベンチャーゲーム。ある日、猫たちが目覚めるとそこに人間の姿はなく、生き残るために団結し、その島の謎を解き明かさなければなりません。

オープンワールドの島は全域にアクセスでき、それぞれの建物の中もしっかりと作られているとのこと。すべての建物に意味があり、「目的地と目的地の間にある空間」ではなく、再び訪れたくなるような世界を目指しているそうです。

操作可能な猫はそれぞれにストーリー、スキル、好み、弱点があり、どの場面でどの猫を使うかが重要になります。プレイヤーは人類がいなくなった世界で、どのように人生(猫生)を歩むかが試され、行動によって3つのエンディングに分岐するようです。

タイトル:Peace Island
対応機種:PC(Steam
発売日:未定
価格:未定
日本語:なし


にゃんこラテラル・ダメージ:リマスター版

飼い猫になって好き放題できるゲームです。本作は、2015年に配信された一人称視点猫シム『にゃんこラテラル・ダメージ』のリマスター版。飼い主の大事なフィギュアを落としてみたり、食器を割ったり、トイレットペーパーを意味もなく出し続けたり、好き放題行動し飼い猫として誰が本当の主人なのか教えてあげましょう。

決められたタスクをこなしても良し、ランダム生成された家の中で暴れ回っても良し、サンドボックスモードでただのんびりとお昼寝するも良し。ゲームを進めると新しい猫や特別な「ニャビリティ」がアンロックされます。

リマスター版はすべてを一から作り直し、さらに凶悪な猫になって大暴れ。しかし、これもにゃんこラテラル・ダメージに過ぎません。飼わせてあげている主にはあきらめてもらいましょう。

タイトル:にゃんこラテラル・ダメージ:リマスター版
対応機種:PC(Steam/itch.io)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ
発売日:2021年9月16日
価格:
1,700円
日本語:あり


Cattails | Become a Cat!

本作は、Steamで「圧倒的に好評」を獲得しているドット絵ライフシミュレーションです。プレイヤーはドットで描かれたオープンワールドの世界を1匹の野良猫として暮らし、猫の仲間と交流していきます。生きるためにはネズミやリス、ウサギなどの動物を狩る必要があり、時には木の実などを収穫してお腹を満たします。

野良猫の世界には3つのコロニーが用意されており、それぞれと友達になったり、敵対することもあります。また、コロニーの土地を確保するには争いが発生することも。ゆくゆくは、自分だけのコロニーを作り、カスタマイズも可能です。

全16匹の仲良くなった猫とは家族になって、子猫を授かることができます。子猫の世話もプレイヤーの役目です。一緒に旅に出かけて立派な猫としての教えを説きましょう。ミニゲームやパズル要素も充実しており、野良猫として厳しくも自由な世界を堪能できます。

タイトル:Cattails | Become a Cat!
対応機種:PC(Steam)/海外ニンテンドースイッチ
発売日:2017年12月1日
価格:1,520円
日本語:なし


Milo and the Magpies

猫が好きで癒しを求めているならこのゲームはぴったりです。『Milo and the Magpies(マイロとカササギ)』はすべての背景とキャラクターが手描きで制作されたポイント&クリックゲームです。主人公である飼い猫マイロは家への帰り道の途中で厄介なカササギに出会ってしまいます。プレイヤーはマイロが近所の庭を抜けて家にたどり着けるように様々なパズルを解き、カササギを出し抜いて家に導きます。

ステージは全部で9種類。パズルの内容は簡単すぎず、難しすぎないちょうど良い塩梅になっており、途中でだれることもありません。眺めるだけでも素晴らしいイラストとアニメーション、ヒーリング効果がありそうなまったりとしたオリジナルのBGMはプレイヤーの心を落ち着かせます。平均プレイ時間も1.5時間となっており、息抜きにはぴったりな作品です。

タイトル:Milo and the Magpies
対応機種:PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2021年9月7日
価格:235円
日本語:あり



《neko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

      「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    2. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

      これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    3. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

      情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

    4. 『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボが決定!「間桐桜」「ライダー」などの参戦にファン期待

    5. 『イースX -Proud NORDICS-』ニンテンドースイッチ2向けに7月31日発売!新規ストーリー&キャラクターなど追加要素満載のアップグレード版

    6. 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認

    7. 今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

    8. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    9. 「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

    10. 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

    アクセスランキングをもっと見る