人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンGOのナイアンティック新作『Peridot』5月9日配信―事前登録を開始

世界的なブームを巻き起こした『ポケモンGO』で知られるゲーム開発スタジオNianticが、5月9日にバーチャルペットゲーム『Peridot』を全世界でリリースすると発表しました。

ゲーム スマホ

世界的なブームを巻き起こした『ポケモンGO』で知られるNianticが、5月9日にバーチャルペットゲーム『Peridot(ペリドット)』を全世界でリリースすると発表しました

Peridotは『Ingress Prime』以来のNianticオリジナルゲームで、昨年の発表時にはポケモンGOと往年の電子ゲーム『たまごっち』の要素を足し合わせたかのようなゲーム性であることが知らされています。プレイヤーはドットと呼ばれるバーチャルペットの卵をかえし、スマートフォンの位置情報とAR機能を利用して、現実世界をドットととも歩き、そして繁殖させます。

ドットにはいくつかの「アーキタイプ」と呼ばれる分類があるものの、それぞれが固有の「遺伝子」を持っており、繁殖で生まれる子どもは両方の親から遺伝子を組み合わせて受け継ぐようになっています。そのため、ドットはそれぞれが固有の外観をもって生まれてくるとのことです。プレイヤーは毎日の世話を通じてドットへの愛着を深め、またその成長を楽しめるはずです。

技術的には、基本のゲーム画面が常にARで表現されることが注目点。ポケモンGOを含め、Nianticの作品は拡張現実というより位置情報ゲームで、ARはオプション扱いでしたが、今作ではペリドットがカメラを通して目の前にいるように表示されるARが基本となっています。

『Peridot』は3月8日からApp StoreおよびGoogle Play Storeで事前登録の受け付けを開始しています。登録者はアプリの配信開始後2週間以内にゲームをプレイすることで、ドット用の「パーティハット」コスメがプレゼントされるとのこと。

Ingress PrimeとポケモンGOの成功で順風満帆な印象のあるNianticですが、それ以外にリリースしてきた『ハリーポッター:魔法同盟』などのゲームアプリは成功とは言えない結果に終わっています。昨年には従業員の解雇や、複数の新作プロジェクトの中止も伝えられており、NianticとしてはPeridotのリリースで、流れを再び良い方向に向けたいところです。




ポケモンGOのナイアンティック新作『Peridot』5月9日配信。事前登録を開始

《Munenori Taniguchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    2. 身体の有様が、腕の数が、見た目の違和感が……ニトロプラスの『Dolls Nest』で“癖”が歪みそう─強烈なビジュアルに、新たな扉が開く!

      身体の有様が、腕の数が、見た目の違和感が……ニトロプラスの『Dolls Nest』で“癖”が歪みそう─強烈なビジュアルに、新たな扉が開く!

    3. 『原神』特別番組「ナド・クライの話をしよう」が本日4月30日21時から配信―先行して“5つの交換コード”も配布

      『原神』特別番組「ナド・クライの話をしよう」が本日4月30日21時から配信―先行して“5つの交換コード”も配布

    4. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

    5. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    6. 全て最安値を更新!『超探偵事件簿 レインコード プラス』50%OFF、『ハチャウマ』60%OFF、『ガンバード』『戦国エース』は200円台【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    7. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    8. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    9. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    10. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    アクセスランキングをもっと見る