人生にゲームをプラスするメディア

『レイトン教授と蒸気の新世界』レイトン役は大泉洋! ルークは今田美桜が担当─あの別れから1年後、名コンビが復活

『レイトン教授と蒸気の新世界』の続報が到着。気になる主要キャラの担当声優や本作の舞台、特徴などが明らかとなりました。

ゲーム Nintendo Switch

3月9日に配信された特別番組「LEVEL5 VISION 2023 鼓」にて、ニンテンドースイッチソフト『レイトン教授と蒸気の新世界』の新情報が発表されました。

本作は、スイッチ向けにリリースされる『レイトン』シリーズの最新作。その詳細は、これまでほとんど伏せられていました。ですが今回の配信番組で、本作の概要と担当声優の一部が判明しました。

シリーズファンが関心を寄せている「レイトン教授」役は、これまで通り大泉洋さんが続投。また、本作の「ルーク」役は、今田美桜さんが担当します。

物語の舞台と時間軸も判明し、シリーズ作のひとつ『最後の時間旅行』から1年後、このふたりがアメリカで活躍する物語を描くとのこと。1年の時を経て再会し、あの名コンビが復活。この展開に、胸が躍るファンも多いことでしょう。

本発表の最後に日野氏は、時間軸上でレイトン教授とルークが別れた作品『レイトン教授と最後の時間旅行』について、「最後のシナリオを書き上げた時に、本当に良い終わり方が書けた」と振り返ると共に、「今ここに、続きとなる新たな冒険のアイディアが生まれました」と補足。さらに、「謎を解くたびに街が発展する、かつてない試み」を盛り込むと付け加えました。

舞台をアメリカに移し、新たな仕組みも加わったうえに、復活するレイトン教授とルークの名コンビ。ここからどんな刺激的なプレイ体験に繋がるのか、更なる続報にご期待ください。

(C)LEVEL-5 Inc.


ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

      『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    3. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

      『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    5. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

    6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    7. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    8. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    9. 『餓狼伝説 City of the Wolves』にアンディと不知火舞の弟子「北斗丸」参戦!逞しく成長した技の数々を見よ

    10. 『ヴァンサバ』がスクエニの『サガ エメラルド ビヨンド』とコラボ!新ADV2種やステージ・キャラ追加等の様々なアプデと共に一挙無料配信

    アクセスランキングをもっと見る