人生にゲームをプラスするメディア

1人だけポケモンの世界から来てない?『VALORANT』新キャラが実質ポケモントレーナーだと話題に

キュートなクリーチャーを操る新エージェント「ゲッコー」。その特性から、国内外で『ポケモン』とかけ合わせたミームが流行の兆しを見せているようです。

ゲーム PCゲーム

3月8日から『VALORANT』で開幕中のシーズン「Episode 6 Act II」に、新エージェント「ゲッコー」が実装されました。

可愛らしいデザインのクリーチャーを使役するという能力から、『ポケットモンスター』シリーズとかけ合わせたミームが国内外で広がっているようです。

◆クリーチャーと一緒に戦うニューカマー「ゲッコー」

「ゲッコー」はロサンゼルス出身の青年で、ロール(役割)は索敵や妨害が持ち味の「イニシエーター」。固い絆で結ばれたクリーチャーを率いており、それぞれがアビリティ使用時に機能します。

たとえば、黄色い小型恐竜のような見た目の「ウィングマン」は、索敵とスタンを兼ね備える強力なアビリティ。さらにスパイクの設置や解除もこなせるのですが、テクテクと歩いて行く姿はなんとも健気ですね…。

ほかにも視界を奪う「ディジー」や広範囲にダメージを与えるいわゆるモロトフの「モッシュピット」、そしてアルティメットアビリティ「スラッシュ」は、クリアリングしつつ敵の拘束が可能。それぞれの発動時には、クリーチャーたちが一生懸命働く姿を披露してくれます。

拘束効果のある「スラッシュ」は、戦況を一気に打開してくれそう

そんな「ゲッコー」の相棒たちに、多くのプレイヤーがメロメロ状態。さらには、「ゲッコー、ポケモンみたいなアビリティ出すやん」「連れてるかわいいやつポケモンみてえ」「ゲッコーなんか1人だけポケモンの世界から来てない?」といった声も続出していました。

またゲームキャスターの岸大河さんも、自身のTwitter上で「ゲッコーのイメージトレーニング」という文章とともに、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のゲーム映像を投稿。「レッツゴー」機能でパーモットを操っていたのですが、おそらくは「ウィングマン」に見立てていたのでしょう。

◆『ポケモン』×「ゲッコー」のミームが広がる

「ゲッコー」と『ポケモン』を重ね合わせるプレイヤーは国内だけではありません。たとえば、NA地域の名門チーム「Sentinels」は公式Twitter上で、各アビリティを“御三家ポケモン”に見立てたコラージュ画像を投稿しています。

また、2月13日から3月4日にかけて開催されていた世界大会「LOCK//IN」を制したEMEA代表「FNATIC」の公式Twitterも、『ポケットモンスター』シリーズの新作風画像を公開。パッケージには「GEKKO GREEN」と銘打たれており、「どのスターターを選ぶべきか」とファンに問いかけていました。

まだ実装されて間もない「ゲッコー」ですが、すでにコミュニティ内では人気が爆発している模様。コンペティティブモード(ランクマッチ)はもちろん、競技シーンでの活躍にも期待したいところですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

      「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    2. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

      『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    4. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

    5. 新作TCG『Xross Stars(クロスタ)』とは?CR.おじじと開発Pに直接聞いてみたー“CRカップや配信を追体験する”、新たな推し活の形とカードで残す過去の名場面【対談インタビュー】

    6. 『原神』Ver.5.6では「★5 エスコフィエ」「★4 イファ」が新実装!さらに「集録祈願」で神里綾華、楓原万葉ら8人も復刻

    7. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    8. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    9. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    10. 2日間限定の“伝説色違い”を見逃すな!エンテイの「マックスバトルウィークエンド」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    アクセスランキングをもっと見る