人生にゲームをプラスするメディア

全て60%OFF以上!「PS Store」セールでコスパ最強のゲーム5選―『デススト』『マキオン』などオープンワールドから対戦、ADVまで

「Essential Picks」セールより、割引率の高いおすすめ作品を5つご紹介!『Life is Strange』や『鉄拳』シリーズなどが、お手頃価格に。

ゲーム PS4

◆PS4『鉄拳7 Welcome Price!!』:4,400円→880円(80%OFF)

セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで

対戦格闘ゲームが一大ブームとなった際、その流れは2Dと3Dに分かれました。そして3D対戦格闘の黎明期に登場した『鉄拳』シリーズは、当時の盛り上がりを力強く支え、令和になった今もなお確固たる支持を集め続けています。

今回のセールでお得に買える『鉄拳7』(セール対象は「Welcome Price!!」版)は、発売されている中では最新のシリーズ作品。2017年6月に発売されたPS4版は、リリース以降もDLCなどを意欲的に展開したため、ファンから長く愛されることとなりました。直近ではアップデートを昨年の2022年12月に実施するなど、メーカーの注力も長きにわたって行われた名作です。

巧みな駆け引きやバトルを盛り上げる新システム、多彩なゲームモードなども魅力的ですが、本作の特に大きな特徴と言えば、中心的な人物である三島家の因縁に決着がつく物語でしょう。現在開発中の『鉄拳8』に向けた予習として、今のうちに『鉄拳7』をプレイしておくのもお勧めです。


TEKKEN (OST) [12 inch Analog]
¥8,111
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

◆PS4『Days Gone Value Selection』:4,290円→1,716円(60%OFF)

セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで

先ほど紹介した『DEATH STRANDING』を含め、オープンワールドを舞台とするゲームは少しずつ増加しています。そのため、このジャンルが好きな方でも、その全てを網羅しきれていない場合があります。この『Days Gone Value Selection』(セール対象は「Value Selection」版)を見逃している人もいることでしょう。

本作の舞台は、パンデミックによりわずか2年ほどで人間社会が崩壊した世界。「感染者(フリーカー)」の危険と立ち向かいながら人々が懸命に生き続ける中、主人公は最愛の妻の影を負い、荒廃した大地をバイクで駆け抜けます。

本作のゲーム性は、敵との戦いや限られた資源のやりくりといったサバイバルアクションをベースに、時に愚かしく、時に勇敢な姿を見せる人間たちのドラマが相まって、絶望と希望の交錯を存分に楽しめる作品に仕上がっています。数えきれないほどの感染者の大群に追いかけられる恐怖は、本作ならではの体験と言えるでしょう。

『Days Gone Value Selection』は、セール価格で1,716円。デジタルサウンドトラックやデジタルミニアートブックなどが付属する「デジタルデラックスエディション」もあり、こちらはセール価格で2,156円です。割引率はどちらも60%OFFなので、どちらが良いか判断してからご購入ください。


◆PS5/PS4『Life is Strange: True Colors』:7,480円→2,992円(60%OFF)

セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで

ここまでオープンワールドや対戦ゲームを取り上げましたが、最後はジャンルを大きく変え、アドベンチャーゲームをチョイス。昨年の2022年2月に発売された『Life is Strange: True Colors』が、こちらも60%OFFとお手頃な価格でセール中です。

『Life is Strange』はすでにシリーズ展開を遂げており、『Life is Strange: True Colors』はその5作品目。過去作では、時間を巻き戻したり、手を触れずに物を動かす年動力といった、特別な力を持つ少年少女が活躍しましたが、本作の主人公は他人の感情を視認し、干渉できる力を持ちます。

そうした特別な力は、人間性の理解や物事を解決する糸口になりますが、決して万能ではなく、力があるからこそ悩ましい場面も少なくありません。

また本作は、プレイヤーの行動や選択によって展開が変化し、エンディングも分岐します。自分の選択がどんな結末に至るのか。『Life is Strange: True Colors』は、人々に関わり、物語を変えていくADVゲームです。


ライフ イズ ストレンジ - PS4
¥3,595
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

今回は60%以上割引されたセール作品の中から5本をチョイスしましたが、このほかにもお得なゲームはまだまだあります。小島監督繋がりなら、『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN』(セール価格 3,064円)や『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』(セール価格 1,643円)などもお手頃でしょう。

また、DLCも同梱されている『Fallout 4: Game of the Year Edition』(セール価格 1,100円)は、優に100時間を超えるほど遊び尽くすことも可能。爽快アクションとこだわりの稲作で話題となった『天穂のサクナヒメ』(セール価格 1,999円)も、幅広いゲームプレイヤーにお勧めしたい一品です。

いずれのタイトルも、この価格で買えるのは2023年3月29日まで。貴重なチャンスを見逃さず、お得で楽しいゲームライフを満喫してください。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

      「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    3. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

      『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    4. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    5. 新規アニメPVでリアル等身の「ドラグーンストライク」がお披露目!SEED系新機体が『SDガンダム Gジェネ エターナル』に続々追加【生放送まとめ】

    6. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    7. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

    8. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

    9. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    10. 『ポケポケ』ゲットチャレンジが少し当てやすくなる!好きな1枚をこっそり確認できる「のぞき見チャンス」キャンペーン開催【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る