人生にゲームをプラスするメディア

え…「ひでんわざ」って人間でも使えるの…?『ポケマスEX』で披露したボールガイの狂行にびっくり!

細い木に邪魔されて進めない。その時、ボールガイが取った驚きの行動は…。

ゲーム スマホ

※本記事は『ポケモンマスターズ EX』の探索イベント「ボールポケモンを探せ!」の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

ポケモンマスターズ EXポケマスEX)』では、3月21日より新バディーズ「ボールガイ&モロバレル」が登場。併せて探索イベント「ボールポケモンを探せ!」も開催されているのですが、そこで披露された“驚きのシーン”にツッコミが殺到していました。

◆ボールガイはポケモンだった…?

本イベントに登場するのは、困った様子のマーレインマーマネ。なにやら発明を手伝ってくれたポケモンが逃げ出してしまったらしく、ボールガイと一緒にそのポケモンを探しに行く…という流れで物語が進行していきます。

ネタバレになるので詳細は伏せますが、途中で細い木に邪魔されて目標へ進めなくなるという展開に。するとボールガイは「このヒジュツを使う時ボル!」と言い放ち、木を真っ二つにして見せました。

細い木が立ちはだかるという状況は、『ポケットモンスター』シリーズにおいてよくある話。基本的には「ひでんわざ」の「いあいぎり」で突破できるため、一見特筆するシーンではないようにも思えます。

ただ、いあいぎりを披露したボールガイはポケモンを引き連れていたというわけではない模様。つまり自らの手で斬り裂いたと思われるため、「ボールガイいあいぎり使えるんだ…。手刀的な?」「ボールガイはポケモンだった…?」とツッコミが続出したのです。

◆実は人間も使える「いあいぎり」

ひょんなことから“ポケモン説”が浮上することとなったボールガイですが、厳密に言うと、当該シーンで使用したのは「ひでんわざ」では無かったかもしれません。

「このヒジュツ」というセリフから察するに、おそらくは『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』に登場した「ヒジュツ」の一つ「ケサギリ」を使ったのでしょう。

「ヒジュツ」は相棒のピカチュウイーブイが使える特別な能力で、もともとは人間が使っていたとのこと。つまりボールガイが細い木を真っ二つにしても、『ポケットモンスター』の世界では何らおかしくありません。

仮にボールガイが使った技が「いあいぎり」だったとしても問題はないように思えます。というのも「サント・アンヌごう」の船長は、いあいぎりの達人。船酔いで披露できなかったものの、「げんきな ときなら じまんの いあいぎりを みせるんだがなあ…」と話していました。

とはいえ、いくら木が細くても斬るには刃物が必要なはず。ボールガイは丸腰だったように見えましたが、一体どうやって「ケサギリ」を発動させたのでしょうか。気になるばかりです…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

      なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

      フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    6. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    8. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

    9. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    10. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

    アクセスランキングをもっと見る