人生にゲームをプラスするメディア

「VTuber最協決定戦」のカスタムマッチは何故連日連夜盛り上がるのか?その現状を分析してみる【バーチャルタレント名鑑】

記事見出しオナシャス

配信者 VTuber

人気VTuber~バーチャルタレント・渋谷ハルさん主催の『Apex Legends』コミュニティ大会「VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season5」が4月15日に開催されることになり、3月13日に出場チームが発表され、各チームともそれぞれのペースで練習をスタートしはじめています。

約1年ぶりとなる大型大会の復活ということもあり、出場者・リスナーともに並々ならぬ気持ちで活動・視聴している方も多いでしょう。

バーチャルタレント名鑑」を冠している本連載では、出場チーム発表から10日ほど経過したなかで、出場チームらがどのように動いているのか?をザックリと追いかけつつ、注目ポイントや現段階で知っておくべきことに触れていきます。

まず、今回の使用されるマップは「ワールズエッジ」であり、これまでV最協に限らず、多くの『Apex Legends』コミュニティ大会で使用されてきたなじみ深いマップとあって、『Apex Legends』をあまりプレイしていなくても「見慣れた風景」のように感じるリスナーも多いかもしれません。

ですが、1年ほど前に開催されたころから『Apex Legends』も大きな仕様変更を重ねてきており、プレイヤーのみならず視聴者もまたこの点を知っておくべきでしょう。既にプレイしている方には当たり前……かもしれませんが、大きな変化をまとめてみます。


■レジェンドクラスが大幅変更・新たなクラスパークが加わった

これまで選択できたレジェンドをクラス別に分類し、新たなクラスパークが付与されました。これまでの固有アビリティに加えて使用でき、全キャラクターに関わる大きな変化ポイントです。

  • アサルト

    • 専用の武器サプライボックスを開けられ、武器に合うアタッチメントが入っている

    • 1スタック分の弾薬所持数が大幅に増加

    • 対象レジェンドはバンガロールレヴナントヒューズアッシュマッドマギー

  • リコン

    • 改良型調査ビーコンをスキャンすると、周囲にいる敵の位置が30秒表示される。

    • 対象レジェンドはブラッドハウンド、クリプト、シア、ヴァンテージ

  • スカーミッシャー

    • 遠くにあるケアパッケージを発見でき、開封前から中に入っている武器がわかる。

    • 対象レジェンドはパスファインダー、レイス、ミラージュ、オクタン、ホライゾン、ヴァルキリー

  • コントロール

    • リングコンソールをスキャンし、次のリングの場所を特定する。

    • 対象レジェンドはコースティック、ワットソン、ランパート、カタリスト

  • サポート

    • 拡張サプライボックスの拡張部分を開封できる。

    • レプリケーターで味方のバナーをクラフトでき、回収期限切れでも関係なくバナーを回収・蘇生することが可能

    • 対象レジェンドはライフライン、ジブラルタル、ローバ、ニューキャッスル

プレイしている方ならお分かりのように、これまで調査ビーコンを読めていたキャラが外されていたり、味方バナーをクラフトして蘇生できたり、そもそも持てる弾薬数が大幅に増えたりと、プレイの根幹を担っていた部分に大きく変化がありました。

■新武器「ネメシス」が衝撃的なほど強い

エネルギーアモのアサルト武器として「大狂宴」から実装された新武器ネメシス。搭載初日から多くのストリーマーやVTuberが口々に「こいつはヤバイ」「すぐにナーフされる」というほどの圧倒的な力を持っています。


ネメシスのタップ撃ちがマジでヤバい件【APEX LEGENDS】

4連バースト射撃ながら「射撃するたびに少しずつ速くなる」という異色な武器で、さらに反動が他の銃に比べてコントロールしやすくて抑えやすい。弾速・弾道もかなり遠くまで真っすぐに飛び、おまけに1発当たりのダメージもかなり高め……なんなんだこの強力すぎる武器は!

この影響もあって、ここひと月ほどは新武器ネメシスが猛威を振るっている状態となっており、ランクバトルでは会う相手会う相手全員がネメシスを持っていた!なんてことも。同じく大きな調整があったライトアモ武器「R-99」とともに一緒に使うプレイヤーが増加しており、いわゆる「環境武器」とまで言われています。

シーズン16アプデ解説(武器編)『R-99最強時代』到来!ヘムロックと新武器ネメシスがマジですごいぞ! | Apex Legends

「使用キャラの大幅変化」「環境武器の登場」という大きな変化が見られるなかで、新シーズン「大狂宴」初日にはSteam同時接続が61万人突破し、なんと過去最高記録を更新しました。

SteamDBのチャートを見てみると、瞬間の盛り上がりだけでなくその後も平日・休日関わらずピーク時には50万人前後のプレイヤーがプレイしているのが分かります。あくまでSteam同時接続に限ってみてみれば、『Apex Legends』は一時期の人気を取り戻したといえるほどに賑わっている状態です。

『Apex Legends』とVTuberとの距離感 どのような変化があったのか?
《草野虹》

福島・いわき・ロック&インターネット育ち 草野虹

福島、いわき、ロックとインターネットの育ち。 RealSound、KAI-YOU.net、Rolling Stone Japan、TOKION、SPICE、indiegrabなどでライター/インタビュアーとして参加。 音楽・アニメ・VTuberやバーチャルタレントと様々なシーンを股に掛けて活動を続けている。 音楽プレイリストメディアPlutoではプレイリストセレクター(プレイリスト制作)・ポッドキャストの語り手として番組を担当している。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    配信者 アクセスランキング

    1. 「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

      「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

    2. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

      にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    3. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

      ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    4. 「にじさんじ」より新VTuberデビュー!スーパーエリート新人と銘打たれた「一橋綾人」「五木左京」の2名が活動開始

    5. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

    6. 「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

    7. ホロライブ・紫咲シオンの卒業受け、「魔法少女ホロウィッチ!」が今後の展開をアナウンス―4月公開話をもって活動終了へ

    8. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

    9. 「魔法少女ホロウィッチ!」沙花叉クロヱ卒業に伴う今後の展開をアナウンス―プロジェクトは継続、公式漫画は一旦完結へ

    10. 大神ミオ、白上フブキらが皆で本格農業生活!ホロライブの『Farming Simulator 25』専用サーバーが4月2日22時オープン

    アクセスランキングをもっと見る