人生にゲームをプラスするメディア

幻の実写版『シュタゲ』では、長瀬智也さんがオカリンを演じていた...?原作者・志倉千代丸氏が隠されたエピソードを告白

すべては偶然だ。

ゲーム Nintendo Switch

人気アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)を原作とした実写版ドラマが放映された世界線があったようです。原作者である志倉千代丸氏が自身のTwitterで明かしています。

◆幻に終わった実写版『シュタゲ』

志倉氏によると、2011年に放映された同作のアニメが一段落した頃、民放で実写版を作成する企画が持ち上がったとのこと。それは“某民放局ドラマ班の大ヒットプロデューサー”からのオファーであり、志倉氏も同プロデューサーの作品を好んでいたため、実写向きのプロットを提案するなど協力をしていたといいます。

そんななか、「キャスティングの件、主人公の岡部倫太郎役につきましては、ジャニーズでお願いします」という話が浮上。この依頼に対し志倉氏は、「正直違う。理不尽だと最初は思った。ジャニーズには好きなタレントも多い。でも、作品との相性は別だ」と大いに悩みながらも、「それでもやろう!」と決断。

ただしその条件として、志倉氏の中で唯一キャラクターの再現性が見えたと語る、当時TOKIOのメンバーであった長瀬智也さんを提案したと振り返ります。

しかしながら、主人公のキャスティングに関しての権限はないという結果に終わり、志倉氏も「それでは全て白紙でお願いします。勉強になりました。ありがとうございます。」と返答。文字通り、全ては白紙となりました。志倉氏は作品を守るために決断したと言えるでしょう。

もし長瀬智也さんが岡部倫太郎を演じていたら?一般的な民放ドラマの約11話のなかで、志倉氏がどのように『STEINS;GATE』を表現しようとしたのか?妄想を掻き立てられるエピソードですが、残念ながらそれらがリアルブート(実現)されることはなかったようです。

なお同作は、スカイダンス・テレビジョンによるハリウッド実写化が2020年1月に発表されましたが、現時点では続報はありません。


『STEINS;GATE』をアニメを用いて再構築した作品『STEINS;GATE ELITE』は、PS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ/Steam向けに発売中です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ゲーム アクセスランキング

      1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

        バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

        話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

        『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      4. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

      5. “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      6. 『モンハンワイルズ』なぜ「ラギアクルス復活」がここまで盛り上がるのか?“ある事情”から長らく参戦が遠ざかっていた人気モンスター

      7. むっちむちお腹、太すぎる太もも…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ブレッディ」公開―ふくよかボディに新境地を開拓する指揮官たち

      8. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに初登場!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

      9. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

      10. 約7年半の歴史に幕…“最胸”少女を集める『シノマス 閃乱カグラ』5月30日にサービス終了へ

      アクセスランキングをもっと見る