人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!勝利時の新演出「ゲソバンプ」が5月31日から登場【UPDATE】

『スプラトゥーン3』新たな勝利演出「フィストバンプ」もとい「ゲソバンプ」が紹介。拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!

ゲーム Nintendo Switch
※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』の公式Twitterにて、バトル勝利時の新演出「フィストバンプ」もとい「ゲソバンプ」が紹介されました。

◆拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!新演出「ゲソバンプ」が5月31日から登場

これは、5月31日に配信される「更新データVer.4.0.0」の適用内容。勝利チームの紹介画面で、特定の条件を満たしていると、同じチーム内の活躍したプレイヤー2人が拳を突き合せて互いの健闘をたたえ合うというものです。

実際の演出も映像付きで紹介されており、各々がエモートを決めるのは変わらず、途中でさりげなく隣のチームメンバーと拳をタッチ。見ることができたらラッキーな演出だといいます。

なお、この仕草は「フィストバンプ」というそうですが、イカたちの手足はもともとゲソなので「ゲソパンプ」と呼ぶべきだろうか……?と公式も悩んでいる模様。どちらの名前でプレイヤーたちに広がるかも気になるところです。

◆ロビーや『イカリング3』にも新機能が登場!

このほかにも「更新データVer.4.0.0」では、対戦相手を探しているときにもロッカールームを見たり、ブンシンや通知リストを確認したりといったロビー機能のバージョンアップを実施。

また、『イカリング3』ではあらかじめプライベートマッチのグループを作成し、そこへの招待をSNSなどで共有できる「ヘヤタテ機能」が追加されます。

※【5月30日21時30分 UPDATE】:記事初出時、「ゲソバンプ」の実装を6月1日からとしていましたが、正しくは5月31日からとなります。お詫び申し上げるとともに、謹んで訂正します。


Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune3- (特典なし)
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スプラトゥーン3 イカすアートブック
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

    『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  3. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  4. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  5. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  6. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  7. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  8. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  9. 『崩壊:スターレイル』“4体ものサム”や“鉄騎兵団の仲間たち”も登場…ホタルの「グラモス時代」を描く紀行PV公開

  10. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

アクセスランキングをもっと見る