人生にゲームをプラスするメディア

『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』追加キャライベントやフォトモードなどの最新情報公開!リメイクされたミニゲームも登場

オリジナル版では語られなかったキャライベントが完全書き下ろしで登場!

ゲーム PS5

コーエーテクモゲームスは、2023年7月13日発売予定の錬金術RPG『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』についての最新情報を公開しました。

追加キャライベントやフォトモード、リメイク版ミニゲーム登場!

本作は、1997年に発売された「アトリエ」シリーズの原点『マリーのアトリエ』のフルリメイク作品。落ちこぼれの学生マリーが5年後の卒業を目指して錬金術や冒険、依頼達成に奮闘するスローライフRPGで、リメイク版では「無期限モード」などの新規要素が追加されています。

今回発表された最新情報では、登場キャラクターとの追加イベントが紹介されています。追加イベントは本作向けの完全書き下ろしシナリオで、原作では描かれなかったキャラクターたちの好きなものや悩みといった、新たな一面を知れるかもしれません。

お楽しみ要素として好きな表情やポーズ、フレームやスタンプなどを飾って楽しめる「フォトモード」が登場。本作向けにリメイクされたミニゲームが6種類収録されていることも明らかになっています。

25周年記念メガネや歴代BGMの無料DLCも!

ゲーム購入者向けにリリース初日から使用できる無料DLCの情報も公開されています。1つ目はシリーズ25周年をモチーフにした、全キャラクター向けのアクセサリー「25メガネ」で、仲間になったキャラクターが装備できるアイテムです。なお、同様のアイテムは『ソフィーのアトリエ2』でも登場しています。

2つ目は「アトリエシリーズ歴代BGMパック」で、工房内にある机から自由にゲーム内のBGM変更できます。どちらの無料DLCもゲームリリース日に配信される予定です。

『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』は、PC(Steam)/PS5/PS4/ニンテンドースイッチ向けに2023年7月13日に発売予定。通常版のほか、さまざまな特典が付いた「プレミアムボックス」「スペシャルコレクションボックス」「Digital Deluxe」も用意されています。


【PS4】マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
¥5,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

      「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    3. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

      『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    4. 2日間限定の“伝説色違い”を見逃すな!エンテイの「マックスバトルウィークエンド」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    6. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    7. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    8. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

    9. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    10. 『原神』Ver.5.6予告番組をなんと「モンド勢」が飾る―ウェンティやアルベド巡る新ストーリー実装か?

    アクセスランキングをもっと見る