人生にゲームをプラスするメディア

美しさとカッコよさが素晴らしい!『ゼルダの伝説 ティアキン』から「ゼルダ」「ガノンドロフ」のamiiboが2023年冬に発売【Nintendo Direct 2023.6.21】

amiibo「リンク」とあわせてついに3人が揃う!

ゲーム Nintendo Switch
美しさとカッコよさが素晴らしい!『ゼルダの伝説 ティアキン』から「ゼルダ」「ガノンドロフ」のamiiboが2023年冬に発売【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 美しさとカッコよさが素晴らしい!『ゼルダの伝説 ティアキン』から「ゼルダ」「ガノンドロフ」のamiiboが2023年冬に発売【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 美しさとカッコよさが素晴らしい!『ゼルダの伝説 ティアキン』から「ゼルダ」「ガノンドロフ」のamiiboが2023年冬に発売【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 美しさとカッコよさが素晴らしい!『ゼルダの伝説 ティアキン』から「ゼルダ」「ガノンドロフ」のamiiboが2023年冬に発売【Nintendo Direct 2023.6.21】

任天堂は、6月21日午後11時より放送した公式番組「Nintendo Direct 2023.6.21」にて、発売中の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に登場する「ゼルダ」「ガノンドロフ」のamiiboを2023年冬に発売すると発表しました。

本作に関連するamiiboは、すでに「リンク」が発売中です。ゲーム公式サイトでは新たに「ゼルダ」「ガノンドロフ」のモデルを含めた商品が紹介されています。

さらに、このamiiboを『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて使用することで、便利なアイテムのほか、特別な「パラセールの生地」が入手できることもあるようです。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「ゼルダ」「ガノンドロフ」amiiboは、2023年冬にオープン価格で登場予定です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  7. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  8. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「PSVR2」を自腹で買って1年2ヶ月……プレイ感や不満、足りない点を忖度抜きで語る! 現状を変える“2つのポイント”にも注目

  10. 「最後の一撃は、せつない。」ゲームの歴史に残る“秀逸すぎたキャッチコピー”5選

アクセスランキングをもっと見る