人生にゲームをプラスするメディア

『FF16』では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた―推奨テレビ「BRAVIA XR」インタビューで明かされたこだわりや苦労

プロデューサー吉田直樹氏とアートディレクター皆川裕史氏がインタビューにて語っています。

ゲーム PS5
『FF16』では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた―推奨テレビ「BRAVIA XR」インタビューでこだわりや苦労が語られる
  • 『FF16』では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた―推奨テレビ「BRAVIA XR」インタビューでこだわりや苦労が語られる
  • 『FF16』では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた―推奨テレビ「BRAVIA XR」インタビューでこだわりや苦労が語られる
  • 『FF16』では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた―推奨テレビ「BRAVIA XR」インタビューでこだわりや苦労が語られる

ソニーは、製品情報ページにてBRAVIA XRが『ファイナルファンタジー16(FINAL FANTASY XVI)』推奨テレビに認定されたことを受けてのインタビューを掲載しました。

発売初週で全世界300万本を突破した大作シリーズ最新作

『ファイナルファンタジー16』はスクウェア・エニックスの言わずと知れた大作RPGシリーズの最新作。「これは――クリスタルの加護を断ち切るための物語。」をキャッチコピーとしており、エーテルが枯渇し始めた「ヴァリスゼア」を舞台に過去の悲劇で復讐者となった主人公「クライヴ・ロズフィールド」の物語が描かれます。

シリーズ初のアクションRPGであることも話題となった本作ですが、発売初週の販売本数が全世界で300万本を突破したことも発表され、好調なスタートを切っています。



こだわりと苦労

インタビューにはプロデューサー吉田直樹氏とアートディレクター皆川裕史氏が答えています。開発するうえでのこだわりを問われた吉田氏は「現実的に表現する」ことであったとし、「見たくないもの・嫌なものもきちんと描く」ことで主人公の気持ちや苦悩も理解できると説明しています。また皆川氏によると、鎧や服の「汚れ」はシーンごとにチェックしたとのことです。

さらに制作上での苦労についても語られており、皆川氏が最初はフルパワーで作り過ぎたために「背景だけで処理できる容量の8割近くに達して」しまったというエピソードを明かしています。そこから容量を減らすには苦労をしたとのことで、吉田氏も「あそこに至るまでの苦労たるや……」と思わず苦笑してしまっています。

見た目の印象を変えずに容量を減らしていく具体的なテクニックにも触れられているインタビューはこちらで見ることができます。


『ファイナルファンタジー16』は、PS5向けに販売中です。

『FF16』では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた―推奨テレビ「BRAVIA XR」インタビューでこだわりや苦労が語られる

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  2. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

    『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  3. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  5. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  6. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  7. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  8. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  9. 『崩壊:スターレイル』“4体ものサム”や“鉄騎兵団の仲間たち”も登場…ホタルの「グラモス時代」を描く紀行PV公開

  10. 『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

アクセスランキングをもっと見る