人生にゲームをプラスするメディア

『原神』フォンテーヌ新キャラは、実質“調査兵団”?『進撃の巨人』担当声優との“偶然の一致”に、ユーザー大盛り上がり

「進撃のフォンテーヌ」などという言葉も爆誕。強そう。

ゲーム スマホ

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』にて、序曲PV「フィナーレへの歓宴」を公開。発表された新キャラクターを受け、「フォンテーヌで『進撃の巨人』が始まりそうだ」と話題になっています

◆フォンテーヌとは?新キャラクターにも注目!

フォンテーヌとは、スメールに続く新たな国です。水神が治める正義の国であり、モチーフはフランスだと考察されています。

序曲PV「フィナーレへの歓宴」では、作中に登場済のキャラクターに加え、「フレミネ」「ナヴィア」「リオセスリ」「シグウィン」「クロリンデ」「フリーナ」「ヌヴィレット」「エゲリア」らが新たに公開。土岐隼一さんや矢作紗友里さんといった、キャラクターの担当声優陣も一挙公開されています。

◆アニメ『進撃の巨人』とのつながりとは?

序曲PVが配信されるや否や、フォンテーヌとアニメ『進撃の巨人』のつながりが指摘されることに。その理由は、キャラクターの担当声優陣にあるといえます。

先述の通り、『原神』公式は新キャラクターの担当声優を公開。「リネ」は下野紘さんが、「リオセスリ」は小野大輔さんが、「クロリンデ」は石川由依さんが、「ヌヴィレット」は神谷浩史さんが演じます。

そこでハッとする方もいるでしょう。上記で挙げた4人の声優陣、実はアニメ『進撃の巨人』にて、それぞれ「コニー・スプリンガー」「エルヴィン・スミス」「ミカサ・アッカーマン」「リヴァイ」と、調査兵団における重要キャラクターを演じているのです。

今回発表された新キャラクターは合計8人。つまり、そのうち半分の担当声優が、アニメ『進撃の巨人』にて活躍していることになります。

上から順に「コニー」「エルヴィン」「ミカサ」「リヴァイ」。

この偶然の一致を受けて、ユーザー内で「フォンテーヌで『進撃の巨人』始まりそう」「調査兵団だ」などと話題に。「進撃のフォンテーヌ」というワードまで爆誕しているようです。“進撃のフォンテーヌ”…なんだか強そうですね。


今回発表されたフォンテーヌに関する新情報は、『原神』公式Twitter及びYouTubeチャンネルより確認できます。今後公開されるであろう新たな情報に備えて、今のうちにチェックしておきましょう。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    2. 時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

      時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

    3. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

      『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    4. 生まれる前に発売した『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』を遊んだら、いたるところでトラウマに襲われた話

    5. 初代『マリカー』は、なぜ“カート”だったのか?レースゲームの歴史から俯瞰しても極めて画期的な作品

    6. 全てのゲームがワンコイン以下! 話題の『ケツバトラー』が250円、オープンワールドなアクションRPGやレースゲーム、ギミック満点の名作ACTも格安

    7. シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』は“アトリエらしくない”?トロコンまでプレイし、過去作を知るライターがその理由を考えてみた【特集】

    8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    9. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

    10. 「スイッチ2」で遊びたい“スイッチ時代の名作”をお得にゲット! ゲオ店舗のGWセールを見逃すな

    アクセスランキングをもっと見る