人生にゲームをプラスするメディア

格ゲー界隈が不適切発言で揺れる―プロゲーマー「マゴ」とキャスター「アール」が謝罪

マゴ選手が所属するプロゲーミングチーム「魚群」の運営会社TOPANGAは厳重注意をしたと発表しています。

ゲーム eスポーツ

プロゲーミングチーム「魚群」を運営するTOPANGAは、所属する「マゴ」選手の不適切な発言について、厳重注意としたことを発表しました。また同日、キャスターの「アール」氏も不適切発言を行ったことについて謝罪しています。

◆発達障害を揶揄する発言か

マゴ選手は2011年頃から活動する格闘ゲーマーであり、主に『ストリートファイター』シリーズをプレイ。2020年からは「魚群」に所属し、公式トーナメント「ストリートファイターリーグ」にも出場しています。

『ストリートファイター6』に搭載された自動実況・解説にはアール氏のボイスが入っている。

また、アール氏は実況・解説なども務めるキャスターであり、最新作『ストリートファイター6』に搭載された自動実況システムの監修や音声なども担当しています。

詳しく言及することは避けますが、両者とも過去に発達障害を持つ人間を揶揄するような発言をしており、これについて謝罪したとみられます。今一度、インターネットで活動するうえでの基本が求められています。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2023-07-07 9:14:11
    こんなの世界のどの分野でもあるね。スポーツ選手もそう。ただ四六時中ネットに監視されてないだけ。大抵揚げ足取り。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • -* 2023-07-07 7:24:49
    格ゲー文化においてこの手の話題は文字通り無限に発掘できる。
    普通に生きてたらプロゲーマーなんか目指す暇も意志も発生しない。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  7. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  8. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  9. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る