人生にゲームをプラスするメディア

“新生”レヴナント登場やチャージライフルリワークも!『Apex Legends』新シーズン「リザレクション」その内容に迫る:パート1【UPDATE】

シーズン17で多くのプレイヤーがマスターになっているランクにも大幅な調整を予定。

ゲーム PS5

エレクトロニック・アーツは、Respawn Entertainmentの手がけるバトルロイヤルシューター『Apex Legends』について、シーズン18「リザレクション」の情報を公開しました。

このシーズンでは、レジェンド「レヴナント」のリワークにくわえて、さまざまな調整が行われた新たなランクシーズンが開幕します。また、ゲーム内モード「ミックステープ」に新たなマップが登場するほか、レヴナント向けの新スーパーレジェンドが入手できるコレクションイベントも開幕します。

本稿では、2023年7月に行われたメディア向けプレスイベントで明らかにされた、次期シーズン「リザレクション」の情報を公開。第1弾では、新生レヴナントの情報やランクシーズンに関する情報を中心に、新シーズンの変更点を紹介していきます。

◆レジェンド「レヴナント」リボーン!

次期シーズンでは、レジェンド・レヴナントが大幅にリワークされます。これまで以上に相手を追い詰める新たなスキルを使用するようになり、より攻撃的な存在として「新生(リボーン)」しています。

  • パッシブアビリティ「アサシンの本能(ASSASSINS INSTRICT)」
    これまでのように、素早いしゃがみ移動と長い壁を登る能力は健在。壁を登る能力に関して、これまで以上に横方向への移動が拡張されているということです。

    さらに、リボーンされたレヴナントは「体力の低いレジェンドがハイライトして見える」状態を獲得。さらに、レヴナントが「自分で体力を減らしたレジェンドはチームメイトにもハイライトされる」という、倒せそうな相手を見つけやすくなる新たな能力を得ています。

  • 戦術アビリティ「シャドウパウンス(SHADOW POUNCE)」
    これまでの「サイレンス」は廃止され、新たな戦術アビリティ「SHADOW POUNCE」を獲得しています。このアビリティを使用することで、レヴナントは大ジャンプを行います。

    敵との距離を詰めたり、高い壁をジャンプで越えたりと、攻撃だけでなく戦闘時のリポジショニングにも使用できるアビリティになることを期待しているようです。

  • アルティメットアビリティ「フォージシャドウ(FORGED SHADOWS)」

    シールドを持つ影を纏う新たなアビリティ。シールドは効果時間中少しずつ回復していくだけでなく、効果時間中に相手のレジェンドをノックダウンすることで大きな回復効果を得られます。

    さらに、効果時間中のノックダウンで戦術アビリティ「SHADOW POUNCE」のクールダウンを短縮する効果もあるようです。“レヴナントに襲われたら恐ろしい”という雰囲気をプレイヤーに感じさせるのを目標としているようです。

開発チームによると、新生レヴナントは戦術アビリティで一気にターゲットとの距離を詰め、そこからアルティメットアビリティでキルを取るのに優れているレジェンド。「一人でレヴナントと戦う際は気をつけてください」ということです。

なお、新シーズン中はレヴナントがすべてのプレイヤー向けにアンロックされているとのこと。ゲーム内ではレヴナントに関する多くのチャレンジが登場し、すべてのチャレンジをクリアすることで、レヴナントを獲得できることも明らかになっています。

◆武器アップデートでチャージライフルがリワーク!

シーズン18「リザレクション」ではいくつかの武器にバランス調整を実施。今回のプレスイベントでは、遠距離武器の「チャージライフル」への大きな仕様変更が発表されました。

新たな「チャージライフル」は、初弾のレーザーが取り除かれることにあわせてヒットスキャンを廃止。また、チャージそのものをプレイヤーが操作する必要があり、射撃ボタンを離すことで発射するような仕様変更が行われるということです。

この変更によってよりプロジェクタイルな特性の武器になり、よりゲーム内に深みが出ているとのこと。開発によれば、チャージライフルは今後も変わらず「最も長距離に向いている武器」と考えているとのことです。

そのほかの武器では「プラウラー」がケアパッケージ入り。「ヘムロック」は通常武器プールへと移動になり、ダメージやリコイルが強化されます。「R-99」はバーティカルリコイルおよびマガジン弾数に関してはマイナス調整が行われるようです。また、ショットガンにもいくつかの変更がくわえられるということです。

さらに、過去に登場したアタッチメント「ディスラプター弾」が復活。シールドに大きなダメージを与えるこのアタッチメントは、今回のイベントでショットガン・ピースキーパーに装着できることが説明されています。

◆新ランクシーズンではLP獲得減少やリングダメージ調整も

まず、前シーズンでのデータから得たことから、今シーズンではまったく新しいバランス調整を行ったランクシーズンとなるようです。シーズン17では開幕から数週間で多くのプレイヤーがマスターランクに達したということで、非常に簡単なシーズンだったとのことです。

新シーズンでは、まずラダーポイントの獲得ボーナスに関して下方修正を実施。プレイヤーが敵を排除した際のボーナスを引き上げることにより、戦闘でのポイント獲得をやりやすくなるということです。

さらに、シーズン17では戦闘を避けるプレイヤーが多かったことを受け、ゲーム内にも多くの変更がくわえられています。序盤のリングダメージが大きくなり、後半で小さくなることで、よりアグレッシブな戦闘が発生することを期待しているということです。

そのほか、プレイヤーのMMRにあわせたマッチメイキングがやりやすくなるような調整を実施。マッチの待ち時間も減らせるようにしているということです。7月に公開された開発ブログにも、今回の変更に関する詳細が書かれています。

◆ミックステープの新舞台ブロークンムーン

ゲーム内モード「ミックステープ」の舞台となるマップがブロークンムーンに変更。ザ・コアでのガンゲームやチームデスマッチ、生産工場でのコントロールなど、一部のエリアやモードに関しても明らかになっています。

◆ コレクションイベント「デスダイナスティ」

新たなコレクションイベント「デスダイナスティ」が開催されます。イベント期間中の現地時間8月8日から15日まではバトルロイヤル、8月15日から22日まではミックステープでXPを2倍稼ぐことができます。

また、報酬トラックには、期間限定のテーマ仕様装飾アイテム24種に加え、すべてのアイテムをアンロックすることでレヴナント用の新スーパーレジェンド「デスグリップ」が入手可能です。


『Apex Legends』新シーズン「リザレクション」は2023年8月9日より配信予定です。

UPDATE(2023/08/08 23:55):パッチノートにあわせて一部の内容を追記・変更しました。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

      ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    3. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

      ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    5. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    6. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

    7. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    8. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

    9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    10. カバーのメタバース『ホロアース』最新アプデで“ポーカールーム”が期間限定βオープン!「Ver.0.12.0」が11月15日より実装

    アクセスランキングをもっと見る