人生にゲームをプラスするメディア

先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に

待望のベセスダ新作は素晴らしいスタートを切っています。

ゲーム Xbox Series X|S
先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に

いよいよ先行アクセスがスタートしたベセスダ・ソフトワークスの最新作『Starfield』。本作について、リリースわずか2時間でSteamでの最大同時接続者数が23万人以上を突破していることが明らかになっています。

現在も13万人以上がSteam版で宇宙航海中

Steamの非公式データベースサイトSteamDBによると、先行アクセスがスタートからわずか1時間後にはプレイヤー数197,920人を記録。現時点のピーク人数はリリース2時間後の234,502人で、記事執筆時点(2023/09/01 16:30)でも13万人以上のプレイヤーが宇宙を旅していることが明らかになっています。

もちろんこのデータはSteam版のみのプレイヤー数であり、Microsoftストア版およびXbox Series X|S版のプレイヤー数はカウントされていません。

待望のベセスダ新作は素晴らしいスタートに

『Starfield』は、ベセスダ・ソフトワークスが25年以上の時を経て発表した完全新規IPタイトル。西暦2330年の宇宙を舞台に、プレイヤーは自由にキャラクターを作成し、思うままに惑星開拓や宇宙飛行を楽しみながら、人類最大の謎を解き明かすための壮大な冒険を行う作品です。

Game*Sparkでは、これまで発表されてきた『Starfield』のさまざまな情報を記事にして掲載しています。また、本作の先行プレイレポートや恒例企画「海外レビューハイスコア」なども掲載中です。





『Starfield』は2023年9月6日にPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S向けに発売。プレミアムエディション以上を購入しているプレイヤーは先行アクセスがプレイ可能です。マイクロソフトのサブスクリプションサービス「Game Pass」にも対応しています。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  3. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

  5. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  7. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  8. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  9. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『勝利の女神:NIKKE』新コスは「実際はもっと派手」、「着て泳げればそれすなわち水着」など、見逃せないワード満載!

アクセスランキングをもっと見る