人生にゲームをプラスするメディア

『マイクラ』で『Bloodborne(ブラッドボーン)』を完全再現?“聖職者の獣”との死闘が超絶クオリティで描かれる

『ブラッドボーン』の持つ湿っぽさやどす黒い雰囲気を再現。美しいエフェクトも必見です。

ゲーム PS4

海外のクリエイターPotomy氏が『Minecraft(マインクラフト)』を用いて『Bloodborne(ブラッドボーン)』のボス戦などを高いクオリティで再現しました。海外を中心に話題を集めています。

◆「狩人の夢」まで登場

『ブラッドボーン』は2015年にPS4向けに発売されたフロム・ソフトウェアのアクションゲームです。同社の『ソウル』シリーズよりも比較的アグレッシブなアクションが求められるプレイは、今でも根強い人気を保持しています。なお、今のところ(PS5の後方互換に対応はしているが)PCやPS5などの他ハードでは発売されていません。

Potomy氏がYouTubeに投稿したこちらの動画は、『ブラッドボーン』における最初のボス「聖職者の獣」との戦いを描いたもの。

ブロックらしい温かみはありつつも、『ブラッドボーン』の持つ湿っぽさやどす黒い雰囲気を再現。また、カラスを屠った際の血や、本作における回復手段「輸血液」といったエフェクトの類いも高いクオリティで再現されています。

また、映像の後半では本作で拠点となる「狩人の夢」とそこに佇む「人形」も登場。これらも当然ブロックで表現されています。

海外では、映像作品として見ることすらできるクオリティに、称える声が集まっています。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. スペシャル背景の“色違い”をゲットせよ!「パモ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      スペシャル背景の“色違い”をゲットせよ!「パモ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    2. 野生にも“激レア色違い”が隠れてる!「ロイヤルな活躍」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      野生にも“激レア色違い”が隠れてる!「ロイヤルな活躍」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3. 時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

      時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

    4. 『FF7 リバース』ユフィは、“少し大人に近づいた雰囲気を目指した”―ポーチの正面に隠された秘密にも注目

    5. まだ間に合う!『ポケポケ』GW記念「あいことば」は5月28日まで使用可能―『ポケカ』新弾「ブラックボルト/ホワイトフレア」も初お披露目!「ポケモン」ニュースランキング

    6. “アウラ、ボールを投げろ”「葬送のフリーレン」公式が原作の“人気シーン”を彷彿とさせる画像を投稿―『パワプロアプリ』コラボを記念して

    7. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    8. 野島一成×直良有祐×深井龍之介 出雲鼎談ー神話が息づく地で語る創作とAIの未来(前編)

    9. RPGが全て最安値更新!中古市場で高値安定の『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』が3,071円、『九龍妖魔學園紀 OOA』は957円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    アクセスランキングをもっと見る