人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』すりみ連合新曲「再見オネノネノン」が突如公開―しっとりした曲調で激闘に“おつかれさん”【UPDATE】

最新アプデでフェス終了後、特別な楽曲が流れるように。ハイカラシティでは「マリタイム・メモリー」が流れています。

ゲーム Nintendo Switch

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』にて、フェス終わりの広場で「すりみ連合の新曲」が流れていると話題を集めています。

◆フェス終了後のバンカラ街で「すりみ連合の新曲」がサプライズ披露!

これは本日9月11日9時00分のフェス「リーダーにふさわしいのは? フウカ vs ウツホ vs マンタロー」終了後より、バンカラ街のロビーや広場で流れているもの。

これまでの「すりみ連合」の楽曲とは異なるしっとりした曲調をしており、フェスの激戦を「おつかれさん」とねぎらわれているような感じを覚えます。

ロビーのジュークボックスでも曲名は「???」と表示され、本楽曲の詳細は不明。SNS上では「突然の新曲でびっくり!」「すりみ連合の新曲!?」「みんな!今すぐバンカラ街に来て!」などと盛り上がっています。


※【9月11日11時55分 UPDATE】

11時00分のフェス結果発表に伴い、ジュークボックスの表記も更新。新曲の名前が「再見オネノネノン」だと判明しました。

◆ハイカラシティでは「マリタイム・メモリー」が流れる

なお、フェス終了後に流れる楽曲が変わるのは、8月31日の「更新データVer. 5.0.0」で適用されたもの。フェス終了後の一定時間、ロビーで流れる楽曲が変わるほか、フェス結果が発表されるまでは広場でもその楽曲が流れます。

また、有料DLCで行けるハイカラシティでは、バンカラ街との差別化のためか「マリタイム・メモリー」が流れ、こちらでもプレイヤーたちを賑わしています。


Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

      「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    2. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

      『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

    3. 『ブルアカ』担当声優・石上静香さんの「サオリ(ドレス)」実況配信が贅沢すぎる!メモロビのセリフをフルボイス化

      『ブルアカ』担当声優・石上静香さんの「サオリ(ドレス)」実況配信が贅沢すぎる!メモロビのセリフをフルボイス化

    4. “遊べるガンダム大図鑑”―『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』先行プレイレポ&インタビュー

    5. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

    6. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    7. 『鉄拳8』4月17日より緊急パッチ配信―「体力の最大値を増加」「リターンが大きすぎる技への順次対応」など問題視されていた部分が調整

    8. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    9. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

    10. 新作アプリ『神託のメソロギア』が正式リリース日を延期― OBTのフィードバックを踏まえ、より完成度の高い作品を目指す

    アクセスランキングをもっと見る