人生にゲームをプラスするメディア

頭も足も好きなだけ搭載!?自由な“魔改造”がウリのメカアクションシューティング『CUSTOM MECH WARS』12月14日発売―地球防衛軍コラボも発表

突如暴走したAIロボ「Gメック」を止めるべく、自分だけの“魔改造”ロボで鎮圧業務に向かいます。

ゲーム Nintendo Switch

ディースリー・パブリッシャーは、PS5/Steam向けメカアクションシューティング『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』を12月14日に発売すると発表しました。

暴走AIに自分だけの“魔改造”ロボで立ち向かえ!

本作は「カスタマイズ性」を極限まで高めることにターゲットした“魔改造3Dメカアクションシューティング”。プレイヤーの意のままに自由で多彩で奇抜なデザイン&パラメータの機体を構築できる「魔改造システム」で、頭部3つ&腕を6本搭載して戦う「三面六臂ロボ」や戦車に脚が生えた「2足歩行タンク」などなど様々な機体を構築し、大量の敵機が迫り来るミッションに挑みます。

舞台は大規模災害により人類が移住を余儀なくされた、近未来のとある地域。突如暴走した移住後の都市管理、警備を担うAIロボ「Gメック」を止めるべく、プレイヤーは警備会社「47警備保障」の新人スタッフとして鎮圧業務に向かいます。機体カスタマイズは脚部パーツの重量制限と、頭部、脚部等のキーパーツの個数制限内で設置位置や角度も含め自由に組み合わせが可能で、パーツによって移動速度やカメラ、ブースト性能などのパラメーターが変化します。

パーツのサイズにはS・M・Lの3種類が存在し、速度や耐久性といった性能にも影響。もちろんサイズが異なるパーツも自由に組み合わせてカスタマイズでき、バリエーション豊かなデザイン&性能を楽しめます。また、アクセサリーのみ見た目の大きさを自由に拡縮することも可能です。

『地球防衛軍』など人気コンテンツとのコラボDLCも!

また、人気シューティングアクション『地球防衛軍』シリーズとのコラボも発表。「ギガンティックアンローダー・バルガ」を始めとした強力な登場兵器の数々が、コラボDLCとして参戦します。その他にもディースリー産ガールズゲームの美少女になりきれる(?)美少女カモフラージュを含む魔改造セットDLCも販売予定です。

CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズカスタムメックウォーズ-』はPS5/Steam向けに2023年12月14日より発売予定。価格は通常版が7,480円、地球防衛軍コラボエディションが9,460円、ダウンロード版アルティメットエディションが11,440円です。


《焦生肉》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム アクセスランキング

      1. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

        任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      2. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!5月9日から“神宣”が準制限、「キリン」「エアホイスター」などが制限解除に

        『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!5月9日から“神宣”が準制限、「キリン」「エアホイスター」などが制限解除に

      3. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

        これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

      4. 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』×「にじさんじ」コラボが5月1日より開催へ―壱百満天原サロメ、星川サラをはじめとしたライバーの参戦が発表

      5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      6. 『ウマ娘』の二次創作ガイドラインが更新―新たに「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ

      7. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

      8. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

      9. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」リリース直前!「ソルガレオex」から「リーリエ」まで、発表済み新カード24枚を一気見

      10. 新作TCG『Xross Stars(クロスタ)』とは?CR.おじじと開発Pに直接聞いてみたー“CRカップや配信を追体験する”、新たな推し活の形とカードで残す過去の名場面【対談インタビュー】

      アクセスランキングをもっと見る