人生にゲームをプラスするメディア

“世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】

音楽はもちろん、スナフキンの足音まで心地よいので試遊時はぜひヘッドホン装着で。

ゲーム Nintendo Switch
“世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】
  • “世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】
  • “世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】
  • “世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】
  • “世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】
  • “世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】
  • “世界初”を日本のファンに届けたい、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が今年もTGS会場にやってきた!【TGS2023】

Hyper Gamesは、東京ゲームショウ2023にて音楽アドベンチャーゲーム『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』を出展。昨年のTGS2022でもプレイアブルなデモ版を出展しており、日本におけるムーミンの知名度&人気の高さから、長い列ができていました。



今回は事前にX(旧Twitter)などで「世界初公開」となる内容を含んだ体験版の展示がアナウンスされており、さっそく試遊してきました。

本作はさすらいの旅人であり哲学者でもあるスナフキンとして、ムーミン谷の広大な世界を探検と散策。音楽や環境に関するパズルを解きながら、さまざまなクエストに立ち向かっていきます。

ゴールは、厳格すぎるパークキーパーがあちこちに作った悪趣味な公園をムーミン谷から追い出すこと。スナフキンであるプレイヤーはみんなの力を借りて、かつての美しいムーミン谷を取り戻しつつ「野生の森」の美しさを感じ、今までに見たこともない“ムーミンの世界”を体験していきます。

日本のムーミンファンに“世界初”を体験してほしい

昨年は、実際のゲーム内では少し進めないと見られない部分をTGS向けにあくまでデモとして展示していましたが、今回の試遊で“世界初公開”となったのは、製品版のゲーム導入部分にあたるパートをそのまま体験できる点です。

そろそろ冬眠から目覚めるはずのムーミンたちを訪問しようとするスナフキンを操作し、ミニパズルを解きながら操作方法やムーミン世界の雰囲気を優しい音楽と共にプレイヤーに伝えてくれます。パズルの解き方や行くべき方向に迷っていると、スタッフがさりげなく声をかけヒントを与えてくれるので心配いりません。

ゲーム序盤パートを世界初公開する場に今回のTGS2023を選んだ理由を、Hyper Games CEOであるアーレ・スンネスさんにうかがいました。絵本「ムーミン」の知名度ナンバーワンの地域は、当然ながら作者の生まれ故郷である北欧。2番目は日本であり、日本のムーミンファンに最初に遊んでほしいから……ということでした。

また、発売予定が2024第1四半期と延期された理由については「正式リリースはベストの状態にしたい。ムーミンの世界観を反映するには時間が足りなかった」とのことです。現状の開発進捗度をたずねると、それをパーセンテージで答えるのは非常に難しい……と言いつつも、“いい感じです”とコメントしていました。

Hyper Gamesの開発スタッフも現地入り。英語であれば質問も可能です
ブースには通訳さんもいるので安心。ムーミンの世界にばっちり合わせた衣装を選んだのに、赤いボンボン付き水色ベレー帽を見て「ドラえもんですか?」と聞かれショックだったそうです

『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』はPC(Steam)で2024第1四半期発売予定です。


《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  3. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

  5. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『勝利の女神:NIKKE』新コスは「実際はもっと派手」、「着て泳げればそれすなわち水着」など、見逃せないワード満載!

アクセスランキングをもっと見る