人生にゲームをプラスするメディア

『ファントムローズ2 サファイア』には可愛い女の子がいっぱい!「計算」が楽しいローグライクカードADV続編をプレイ【TGS2023】

前作ファンも納得できるような進化を遂げていました!

ゲーム イベント

東京ゲームショウ2023には、インディーゲームのパブリッシングを行うPLAYISMも出展。本稿ではその中のひとつである個人開発者makaroll氏が制作した『ファントムローズ2 サファイア』のプレイレポートをお届けします。

本作は2019年にリリースされた『ファントムローズ スカーレット』の続編です。ローグライク式のカードゲームで、“可愛い女の子が謎の屋敷で冒険する”という人気作。さっそく試遊を始めると、ファントムに襲撃されたらしき学園で新しい主人公「アリア」が目覚めます。

今作でも「ローグライクカードアドベンチャー」のテイストは変わっていません。簡単にゲームの流れを紹介すると、ターンが開始するとランダムで「敵のカード」「空白の枠」が配られます。ちなみに並び順がそのまま行動の順番になっていて、「空白の枠」に自分の持っている「攻撃」あるいは「防御」のカードを設定していきます。

(試遊した範疇では)ある程度のコントロールは可能なうえ、ランダム性があるのはそのターン開始時だけ。前述の“予定”を済ませたら、お互いに行動開始……つまり勝つなら勝つ、負けるなら負けるとわかるわけです。本作はバフ・デバフの数が多く、脳内でそろばんを弾くような「計算」が楽しいシステムです。

そんなシステム面は、前作からさらにブラッシュアップ。今回はプレイできなかったのですが「アリア」にはメイジという銃を使うジョブが解放されるようです。

筆者が『ファントムローズ』に惹かれたポイントは、その魅力的なビジュアルと世界観。今回の試遊で提示された「学園という世界観」そして「謎に満ちた美少女たち」にはかなり満足できましたし、前作ファンであればぜひチェックしてもらいたい試遊展示です。

前作をプレイしたことがない方でも、戦闘にてランダム性を(かなり)排除したカードアドベンチャーを遊んでみたい方はチェックしてみてはどうでしょうか。『ファントムローズ2 サファイア』はPC(Steam)向けに2023年10月30日発売予定です。


《高村 響》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    3. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

      『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

    4. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

    5. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    6. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

    7. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    8. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    9. レトロ看板が激エモ…!『マリカ ワールド』ニンダイでの演出が話題ー実はよく見ると「ゴリラ違い」

    10. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

    アクセスランキングをもっと見る