人生にゲームをプラスするメディア

ド派手な“ハンドパワーバトル”で爽快感が味わえる『マジシャンズデッド ~Force of the Soul~』体験レポ【TGS2023】

会場にて本作をプレイした方に、先着でオリジナルガラス製ピンズをプレゼント。

ゲーム PS4

オーイズミ・アミュージオは9月21日より4日間、東京ゲームショウ2023に出展。コナミデジタルエンタテインメントのブースにて、パートナータイトルとして3作品の試遊台を用意しています。今回は2023年11月30日発売予定の多人数対戦アクション『マジシャンズデッド ~Force of the Soul~』のプレイレポートをお届けします。

『マジシャンズデッド』は2021年9月にPS4向けリリースを発表しましたが、2023年4月には発売延期をアナウンス。ようやく12月28日の発売決定となりました。2016年からアーケードで稼働した『マジシャンズデッド』を手掛けたバイキングが制作に名を連ねているのも、注目ポイントです。



まずは本作のストーリーをおさらいしましょう。世界政府機関は突如、テロ行為の陰に「魔法使い」の存在を明らかにし、さらに秘密裏に結成していたサイキッカーによる国際的警護集団「E.I.X.(エイクス)」を発表。世界全土に及ぶ魔法使いの一斉弾圧計画を強行したのが10年前。魔法使いたちが平穏に暮らす「グランツベリー村」にも「E.I.X.」の脅威が迫る中、一人の少女が立ち上がり、魔法使いvsサイキッカーによる戦いは新たな局面に突入していく……というものです。

各キャラの戦闘スタイルが手軽に試せるバトルチュートリアル

2023年6月の「NIPPONBASHI GAME SHOW」にも出展しており、今回特にTGS版として変更した部分は無く、全く同じ内容とのこと。試遊できるのはバトルチュートリアルモードで、サイキッカー側としてマジシャン側NPCを相手に基本操作、戦闘システムなどを学べます。キャラクターは制限なく選べ、それぞれ「兵器を手元にワープさせて戦う」「「電気を操る超能力が得意」などスタイルが大きく異なります。

体験プレイは1人10分から15分ですが、待っている人がいなければわりと自由に遊んでOKということでしたので、余裕があれば様々なキャラクターの能力を試せそうです。

チュートリアルはかなり懇切丁寧な解説で、アクションゲームはちょっと苦手……という方でもボタンを連打していればクリアは可能。とにかく演出が派手かつキャラの動きがかっこいいので、爽快感あるプレイが楽しめます。

『マジシャンズデッド ~Force of the Soul~』はPS4向けに12月28日発売。価格は通常版が7,480円、DL版が6,800円、限定版が9,900円(全て税込)となっています。


《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

      『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

    2. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    3. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

      キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    4. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

    5. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    6. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    7. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

    8. 『プリンス オブ ペルシャ』や『野狗子: Slitterhead』が半額!『トゥームレイダー』3部作が1,584円、TYPE-MOONのADVもお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    9. 「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から

    10. 「ニンテンドースイッチ2」イトーヨーカドーネット通販での抽選販売が予告!“2つの応募条件”をチェック

    アクセスランキングをもっと見る