人生にゲームをプラスするメディア

会場の音もシャットアウト!本格防音ゲームブース「GAMEBOX」を体験【TGS2023】

ブースの中にブースが……?

ゲーム イベント

東京ゲームショウ2023で、本格防音ゲームブース「GAMEBOX」のブースをチェックしてきました。東京ゲームショウの展示区画のことも「ブース」と呼ぶので「ゲームブース」という商品はちょっとややこしいのですが、ともかくその出展内容をお届けします。

「GAMEBOX」は、いわば組み立て可能な防音室で、軽量かつ防音性が高い素材を採用としています。制作しているのは岐阜プラスチック工業株式会社。もともとは工事現場などで使う防音パネルを提供しており、そのノウハウを生かした商品がこの「GAMEBOX」なのだそうです。

「近年はボイスチャットやストリーミングなどで喋りながらゲームをプレイする人が多いから、こういう商品には需要があるのだろうな……」と思ってましたが、展示や担当者の方の説明を聞くに、この商品の大きな売りはその防音性と密閉された空間によってもたらされる「没入感の高さ」のようでした。

まず一番巨大な「ワイドタイプ」に入ってみます。サイズを見るに、一辺がほぼ2メートルの立方体のようなものです。なかなかの巨大さで入ってみるとかなり広く感じられ、中で普通に暮らせそうなほど。東京ゲームショウの会場はかなりの騒がしさですので、中に入ると遮音効果の高さを実感できるでしょう。

確かにこの環境でゲームをしたら、なかなか没入感が高そうです。内部に換気扇もあって通気性は確保されているようでしたが、ゲーミングPCは発熱するものですし、冷房設備はどうしたらいいのだろう……と少し気になりました。

続いて小型の「ロータイプ」。こちらはネットカフェのブースを一回り小さくしたようなサイズ感ですね。椅子から降りて地面に寝っ転がったりはできなさそうですが、日本の住環境的にはこっちのサイズのほうが需要が高そうです。ドアを閉めるとかなりの密閉感があり、TGS会場の音もかなり遮断されます。

最後に紹介するのがこちらの「デスクトップタイプ」。これは完全に衝立のような感じで、後方はすっきり空いています。机に置くだけで設置できるという手軽さがいいですね。他の2つと比べるとかなり簡素であるにもかかわらず、この内部でPCに向かってみると会場の音がかなり小さくなって驚かされました。見た目より遮音性がかなり高いので、これなら導入も手軽かもしれません。

「GAMEBOX」は現在makuakeにてクラウドファンディングを実施中。気になった方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?


《文章書く彦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

      『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    2. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    3. 『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

      『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

    4. 「ストリートファイターリーグ」などで活躍の立川選手、約6年所属したBurning Coreと契約終了へ

    5. 『パワプロ2024-2025』3,278円、『聖剣伝説V』『ガンブレ4』2,728円、『ドラゴンズドグマ2』『CC FF7 R』2,178円など、ゲオ店舗のGWセールを現地調査

    6. 大川ぶくぶ先生が『ポケモン』リーリエのイラストを投稿!クリっとした目にファン「可愛すぎる!」

    7. 世界的名作『UNDERTALE』が遊び放題!ニンテンドースイッチで「4週連続いっせいトライアル」5月2日から順次開催

    8. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    9. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    10. シリーズ最新作『GTA6』2026年5月26日発売決定!今秋予定から一転延期―「期待に応え、それにふさわしいクオリティでお届けするため」

    アクセスランキングをもっと見る