人生にゲームをプラスするメディア

東京でプレイする『モンハンNow』はスゴイ?プレイヤーの密集具合が海外ユーザーの間で話題に―『モンハン』大国日本

「まるで別のゲーム」と表現するユーザーも。

ゲーム スマホ
東京でプレイする『モンハンNow』はスゴイ?プレイヤーの密集具合が海外ユーザーの間で話題に―『モンハン』大国日本
  • 東京でプレイする『モンハンNow』はスゴイ?プレイヤーの密集具合が海外ユーザーの間で話題に―『モンハン』大国日本
  • 東京でプレイする『モンハンNow』はスゴイ?プレイヤーの密集具合が海外ユーザーの間で話題に―『モンハン』大国日本
  • 東京でプレイする『モンハンNow』はスゴイ?プレイヤーの密集具合が海外ユーザーの間で話題に―『モンハン』大国日本

スマホ向けARハンティング『モンスターハンターNow』を“東京”でプレイすることは、海外プレイヤーにとってはひと味違うものになっているようです。

◆これほどハンターが密集しているのは見たことがない?

Redditより

発端は、海外掲示板(Reddit)の「Different game in Tokyo(東京では違うゲーム)」というスレッド。そこに投稿された画像からは、東京の繁華街とみられる場所に多くの採取スポットやモンスターの出現スポット、そしてプレイヤーがいることが示されているのですが、「アメリカの大きな都市に住んでいてもこんな多くのハンターは見たことがない」とコメントされているのです。

この投稿には「先日渋谷に行ったけど、少なくとも75人のプレイヤーが近くにいて、何度も狩猟を繰り返したよ」など、日本の大都市ならではの体験をしたという声が。ほかにも、自身の居住地にこれほどのハンターがいないといった嘆きも寄せられています。

◆『モンハン』大国日本

それもそのはず、『モンスターハンターNow』がリリース最初の週で売り上げた20億円以上(約1,400万ドル)のうち、約7割が日本のユーザーからであったことがわかっています。


また、日本は電車やバスなどの公共交通機関が発達した世界でも有数の都市であり、多くの人がこれらを使って移動します。手持ち無沙汰となる移動中にピッタリなのがスマートフォンゲームであり、『モンスターハンターNow』に限らずスマートフォンで遊ぶ文化が根付いています。

公共交通機関が未発達の都市では車移動が主流であり、スマートフォンゲームを遊ぶタイミングを多くのプレイヤーは持っていないと考えられるでしょう。もちろん東京を中心に、大都市に人口が一極集中していることも深く関係しています。

『モンスターハンター』というタイトルの知名度の高さも重要な要素です。カプコンで最も売れた(1,900万本)ゲームである『モンスターハンター:ワールド』以降、世界での認知度は向上しました。しかし、それ以前にも社会現象となった『モンスターハンターポータブル 2nd G』をはじめ、多くのシリーズ作品が日本国内でスマッシュヒットを連発していました。

これらの理由から、国外に住むプレイヤーにとって日本は『モンスターハンターNow』の聖地のように見えるのかもしれません。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『スーパーマリオ』×「サーティーワン」コラボ開催!スーパースターアイスや土管型カップ、デコケーキなど豪華なラインナップ

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

  10. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る