人生にゲームをプラスするメディア

ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン

「スター・ウォーズ」仕様のマウス「G502 X PLUS」とマウスパッド「G840 XL」が発売。国内への展開はアナウンスされていません。

ゲーム Nintendo Switch
ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン
  • ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン
  • ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン
  • ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン
  • ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン
  • ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン
  • ロジクールが「スター・ウォーズ」とコラボしたゲーミングデバイスを発売!ミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーがデザイン

Logitech(ロジクール)は、映画「スター・ウォーズ/ジェダイの帰還」(エピソード6)の公開から40周年を記念し、コラボレーションゲーミングデバイスを発表しました。なお、国内向けの展開は本稿執筆時点でアナウンスされていません。

多くのカスタムボタンを備えた「G502 X PLUS」がベースとなる「MILLENNIUM FALCONTM EDITION」(159.99ドル)は、映画に登場する伝説的な宇宙船「ミレニアム・ファルコン」がデザイン。一部ボタンは特徴的な赤色が塗装され、背面には反乱同盟軍のシンボルがマークされています。

また、大判のマウスパッド「G840 XL」は「THE RETURN OF THE JEDI COLLECTION」(49.99ドル)ダース・ベイダーとエンドアの戦いの2種がラインナップされています。

これらのデバイスは北米のLogitech通販サイトなどで販売中です。


《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『プロセカ』、殺人未遂の疑いで逮捕された「ぷす」が手掛ける楽曲の削除を発表…重大性と社会的影響を考慮

    『プロセカ』、殺人未遂の疑いで逮捕された「ぷす」が手掛ける楽曲の削除を発表…重大性と社会的影響を考慮

  2. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  4. 『遊戯王OCG』新カード「真魔六武衆-シエン」が発表!かつての強テーマ「六武衆」の関連新規5枚が収録決定

  5. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  6. 7月にサービス終了の『テイルズ オブ ザ レイズ』、最後に“公式の遊び心”が止まらない…他シリーズで「24年越しに発見された裏技」を再現

  7. 「アオキ…?」ファンの予想が白熱『ポケモンマスターズ EX』次回登場キャラのシルエットが投稿も、どうやら少しおかしいと話題

  8. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

  9. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  10. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

アクセスランキングをもっと見る