人生にゲームをプラスするメディア

『リネージュ2』オフイベはまさしくユーザーファースト!3サービス大型アプデの情報からユーザーの質問まで、密度たっぷりな“お祭り”をレポ

「出張版だよ!りね2てれび」も生収録されました!

ゲーム 特集

10月28日、都内にある「eスポフィールド&WineCafe GG」にて『リネージュ2』のオフラインイベントが開催されました。本イベントでは「出張版だよ!りね2てれび」の生収録だけではなく、ステージアトラクションとして新クラス「シャインメーカー」(ライブサービス)や神殿地下洞窟(クラシックサービス)、セブンサイン(アデンサービス)の先行プレイが可能とあって大勢の『リネージュ2』プレイヤーが参加していました。

もちろんイベントでは来場者参加型のイベントも多数、19年の歴史を持つ本作とあって運営とプレイヤーの距離が近く感じられた本イベントの模様をお伝えしていきます。

理解度深すぎな質問も飛び出した、運営とプレイヤーの距離が近い「オフラインイベント in 東京!」

大阪、東京と開催されたオフラインイベントには大勢のプレイヤーが来場、都内の「eスポフィールド&WineCafe GG」でも100人を超える来場者がこられたと伺い、いまだ盛況ぶりを見せつける『リネージュ2』の力に驚かされました。なんと大阪、東京両方に参加するプレイヤーも多くいたとのことです。

ステージアトラクションでは、「熱戦!グルーディオ!バトルロイヤル」などの様々な催しが展開され、後に控える「出張版だよ!りね2てれび」の事前イベントとは思えない熱戦が繰り広げられました。

勝利者インタビューでもプレイヤー間でも個人を意識したやり取りが繰り広げられ、その“バチバチした交流”が実にMMORPGらしく会場を沸かせました。

「出張版だよ!りね2てれび」ではMCにeスポーツキャスターの吉﨑智宏氏、サブMCとして声優の優木かな氏が登壇し、統括プロデューサーの新井友和とともにアップデートカンファレンスなど様々な情報が公開されました。

11月15日に行われる「ライブ」「クラシック」「アデン」3サービス同時アップデートが本イベントの見どころです。「ライブ」サービスでは新クラス「シャインメーカー」実装が目玉に! 待望の新クラスとあって、会場のいたるところに「シャインメーカー」のポップが飾られていました。

その他にはパーティペナルティ条件の緩和や、新規狩り場「ランクリザードマン(仮)」の登場などが実施されます。ボスを含め、中々硬くて強いとのこと。パーティペナルティ条件緩和については大阪会場での発表後に調整が入っているといい、大阪に参加したユーザーはご注意ください!新アイテムとしては「アルジェントシリーズ」が、さらにはLv120新規スキルも追加されます。

さらにこちらは実装時期が未定となるのですが、新規勢、復帰勢の方に向けた「装備支援システム」も登場します!Lv120到達を容易にする支援装備が狩りのポイントで入手が可能。経験値を素早く入手できる成長支援インスタントダンジョンも実装予定ですので、少し『リネージュ2』から離れていたという人や、今から始める人はぜひチェックしてみてはどうでしょうか。

「クラシック」サービスでは「ANTHEM TO THE ODYSSEY」に関わって新規//特殊狩り場「ケルビムの城砦」が公開されました。フィールド狩り場「ケルビムの城砦」では毎週木曜日の午後10時にレイドボス「ケルビム」が出現します。タワーディフェンス型のコンテンツとして特殊狩り場「神殿の地下洞窟」も新規実装されます。

また、新規レイドボス「ベヒモス/真ベヒモス」も登場するようです。水、土曜日の午後9時に地形が拡張された「ドラゴンバレーのダンジョン」のどこかに現れるとのこと。新システムとしては「クラス変更」が実装されます。一か月に一度の制限はありますが、いつでもクラスを変更が可能になります。

「アデン」サービスでは「SENEN SIGNS –THE CEREMONY DARKNESS-」の情報が公開、新規狩り場「セブンサイン」や新コンテンツ「モンスター侵攻」などが発表されました。「モンスター侵攻」では、その名の通り大量のモンスターが1日6回、4時間ごとにアデン大陸のどこかに侵攻してくるというもの。侵攻フェーズを進めるとレイドボスも登場します。

また、経験値効率が良い新規狩り場「タイガ駐屯地」も実装されます。虎の姿が多く見え、だから「タイガ駐屯地」なのだということも暴露され、翻訳チームとのやりとり次第では「タイガー駐屯地」になりえるとの裏話も明かされました。

つづいて行われた「統括プロデューサーに聞け!」では新ランチャー「PURPLE」が紹介されました。こちらはPCでのゲームを起動し、リモートデスクトップのような形で外でも『リネージュ2』を遊べるというものです。

質問コーナーでは愛にあふれる“理解度の高い”質問が次々と飛び交いました。各アップデートの詳細および質問の数々、それに対応する新井氏の姿は生放送をご確認ください。長年続いている本作らしく、距離感が非常に近い質疑応答の様子は一見の価値ありです。視聴者プレゼントも公開されているので、そちらもお見逃しなく!

生放送の後には「じゃんけんポモナ」や「会場限定ガチャ」も実施され、運営とプレイヤーが一体となった盛り上がりを見せました。まさしく「ユーザー第一」な空気感を直に感じられたきた本イベント。

さすがに、その後行われた「公式オフ会」までは取材を出来なかったのですが、和気あいあいとした交流が行われたのではと想像できます。今回オフラインイベントに参加できなかった方も、次回の参加を検討してみてはどうでしょうか。


あらためて、MMORPG『リネージュ2』はPC向けにリリース中、3サービス大型アップデートは11月15日実施予定です。

《高村 響》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

      「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

      『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    4. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    5. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

    6. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

    7. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    8. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    9. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    10. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

    アクセスランキングをもっと見る