人生にゲームをプラスするメディア

「勤労感謝の日」働く全ての人に働くエールを届けたい!オフィスワークに勤しむ美女コスプレイヤーの勇姿まとめ

お仕事頑張って偉い。

コスプレ イベント

11月23日は勤労感謝の日です。1948年に祝日として制定されたこの日は、勤労を大切な習慣として位置付け、国民同士が互いに感謝し合う日となっています。海の日や体育の日のように何か行動を推奨する日というより、普通にゆっくりと休む日なので、買い物したり、旅行に出かけたり、めいめいに楽しむ人が多いでしょう。

しかしながら、日本は世界から見ても祝日が多い国なのですが、労働時間の長さや有給休暇含めて実際には休めない人が多いのではないでしょうか。毎週月曜日には憂鬱な朝を迎える人も・・・そんな時にSNSでコスプレイヤーたちがOL風の衣装で励ましの写真を投稿をしているのを発見したことはないでしょうか。

今回、勤労感謝の日だからこそ、日頃お仕事を頑張っている方、あるいは祝日出勤している方のために、コスプレイヤーの皆様から励ましの写真を集めました。どのように過ごすことになるにしろ、勤労感謝の日が良い1日になりますように。


米倉みゆ(X:@0630_miyu_

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

ハマーン・カーン『ガンダムシリーズ』/提(X:@hisage_

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

Nekoneko JX(X:@NekonekoJX

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

星乃まみ(X:@ma5mi2ta3n

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

エウルア(OLver.)『原神』/しょこら(X:@Chocolat_cos0

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

写真提供:米倉みゆ、提、Nekoneko JX、星乃まみ、真白ふとん、しょこら

《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2023-11-25 7:57:33
    オフィスワークしてる感薄過ぎひん?
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2023-11-24 10:45:09
    米倉さんで元気出て、星乃さんで落とされた
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

コスプレ アクセスランキング

  1. エヴァ、着せ恋、リゼロまでスタイル抜群の美女が勢揃い!「アコスタ福岡」コスプレイヤー7選【写真28枚】

    エヴァ、着せ恋、リゼロまでスタイル抜群の美女が勢揃い!「アコスタ福岡」コスプレイヤー7選【写真28枚】

  2. 【コスプレ】NIKKEからゼンゼロまで最新ゲームキャラが魅惑すぎ!「アコスタ福岡」美女8選【写真30枚】

    【コスプレ】NIKKEからゼンゼロまで最新ゲームキャラが魅惑すぎ!「アコスタ福岡」美女8選【写真30枚】

  3. 【コスプレ】黒艶ポリスガールが逃走中!?全身タイツが眩しくテカる曲線美の求道者を追いかけろ【写真10枚】

    【コスプレ】黒艶ポリスガールが逃走中!?全身タイツが眩しくテカる曲線美の求道者を追いかけろ【写真10枚】

  4. 【コスプレ】「エヴァ」アスカのピチテカでしなやかな曲線美!ラバースーツを愛する博多美女が目指す到達点【写真10枚】

  5. 【コスプレ】眩しい笑顔、はちきれんばかりの美ボディ!「ホロライブ」風真いろはの再現度が限界突破【写真8枚】

  6. 【コスプレ】360度隙がない、台湾美女の『ゼンゼロ』エレン・ジョー!抜群のスタイルと目力で魅せる【写真9枚】

  7. 【コスプレ】赤身かるびの自由奔放なポーズと明るい笑顔に100点満点!美少女レイヤーは衣装とウィッグの拘りもすごかった【写真8枚】

  8. 【コスプレ】ピタッと肌に密着し、ぬるっとしたような見た目!博多美女がピチテカなラバースーツの愛に目覚めるまで【写真26枚】

  9. 【コスプレ】『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』15周年!あの切ない世界観を切り取ったような美麗レイヤーによるニーア、カイネまとめ

  10. 【特集】台湾の同人イベントに参加する日本人コスプレイヤーが急増中!現地で助けてくれる「カウントマン」の存在に迫る

アクセスランキングをもっと見る