人生にゲームをプラスするメディア

“狂騒の20年代”ホラーRPG『PENNY BLOOD』前日譚を描くスピンオフ『PENNY BLOOD: HELLBOUND』発表!バッカ―向けベータ版が12月14日リリース

『シャドウハーツ』などで知られる町田松三氏の新作『PENNY BLOOD』のダークで魅惑的な世界観と、キャラクターたちを堪能できるローグライクアクションです。

ゲーム Steam

ユキカゼ/スタジオワイルドローズとナツメアタリは、ホラーRPG『PENNY BLOOD』のスピンオフゲーム『PENNY BLOOD: HELLBOUND』を発表しました。また、バッカ―向けクローズドベータ版を2023年12月14日にリリースすると発表しました。

ホラーRPG『PENNY BLOOD』の前日譚を描くスピンオフタイトル

本作は、ダークで魅惑的な1920年代の世界を舞台とするホラーRPG『PENNY BLOOD』の前日譚を描くスピンオフタイトル。同作の魅力的な世界観と、キャラクターたちを堪能できるローグライクアクションです。『PENNY BLOOD』では敵アナーキスト集団「ヘルハウンダーズ」としてプレイし、NPCを救出しながら、ならず者と殺し屋だけが暮らすアジトを築いていきましょう。

2023年12月14日よりリリースされるクローズドベータ版は、Backerkit経由でゲームを購入した方にのみSteamにて配信予定です。本作は2024年2月にアーリーアクセスに入り、オンラインマルチプレイを含む最終リリースは2024年内を予定しているとのこと。詳細はロードマップをご覧ください。

『PENNY BLOOD: HELLBOUND』について

ダークJRPGの巨匠、町田松三が手掛ける本作は、ナツメアタリのベテランスタッフが開発。加藤美也子によるアートと、弘田佳孝と岩垂徳行による楽曲で形成される。 今後発売予定のタイトル『PENNY BLOOD』の前日譚となる本作では、20世紀初頭のダークな世界観を存分に味わえる。

解き放たれたヘルハウンダーズ

『PENNY BLOOD: HELLBOUND』では、『PENNY BLOOD』でマシューとその仲間たちの行く手を阻もうとする敵の悪党集団、ヘルハウンダーズとしてプレイ。過酷な挑戦あふれるサイドストーリーを進み、このアナーキスト集団の背景を明らかにしながら、ミクトランという幽体牢獄から自由になるために戦おう。

ローグライクのスリル

プレイヤーはローグライクな世界観の中で『PENNY BLOOD』にも通じるテンポの速いアクションを体験し、ランのたびにパワーアップや新たなスキル、ゲーム内で使用可能な機能強化の数々をアンロックしていく。ダイナミックなアクションステージを進み、異世界のボスを倒し、ヘルハウンダーズのアジト内に迫りくる最後の対決に備えよう。

マリスシステム

『PENNY BLOOD: HELLBOUND』では、敵を切りつけ、バラバラに刻み、叩きつけ、撃ちまくって、多くの血が流される。血を流せば流すほど、手に入れる報酬は大きなものとなる。激しいバトルを繰り広げ、革新的なマリスシステムで通貨を貯め、ゲームの中心であるヘルハウンダーズのアジトで調達できる無数のアップグレードやアビリティをアンロックしよう。

ブラッドサーフィンの原動力

プレイヤーは、地面に広がった血を強力なツールに変えるユニークなゲームプレイシステム、「ブラッドサーフィン」でアクションに飛び込むことができる。血のフロアでサーフィンし、勢いをつけた強力な攻撃やスキルのアップグレードを解放し、機動性や戦闘への備えも高めよう。

ヘルハウンダーズ的戦略

プレイヤーは、攻撃や武器、ステータスを変化させる能力など、それぞれに特徴のある6人のヘルハウンダーズメンバーから選択。選んだ2人のキャラクターをリアルタイムで切り替えながら、破壊的なコンボ攻撃を繰り出し、戦略を練ろう。2024年半ばに発売される完全版では、友達を誘ってさらに楽しむことができる。

魅惑の「PENNY BLOOD」ワールド

狂騒の1920年代、『PENNY BLOOD』の雰囲気を醸し出す場所を駆け巡り、待ち受ける試練や敵を迎え撃とう。仲間の囚人たちと同盟を組み、各キャラクターが持つユニークなストーリーとともに、『PENNY BLOOD』の濃い世界感にどっぷりと浸ろう。

魅惑の音楽

『PENNY BLOOD』やシャドウハーツシリーズを手掛ける弘田佳孝をメインに、「LUNAR ザ・シルバースター」や「グランディア」の作曲家である岩垂徳行をゲストとして制作された魅惑の楽曲の数々を楽しもう。

バッカー向け限定ベータ版

「PENNY BLOOD: HELLBOUND」のバッカー向け限定ベータ版へのアクセスが、2023年12月14日バッカーキット経由でSteamにて開始される。この限定ベータ版アクセスには、ベータ段階のバッカーのみ使用できる特別なチームエンブレムが含まれ、プレイ時間は10時間ほどとなっている。

https://penny-blood-hellbound-store.backerkit.com/hosted_preorders

STEAMストアページ

https://store.steampowered.com/app/2507400/Penny_Blood_Hellbound/

《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

      「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    2. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

      『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

    3. 新作アプリ『神託のメソロギア』が正式リリース日を延期― OBTのフィードバックを踏まえ、より完成度の高い作品を目指す

      新作アプリ『神託のメソロギア』が正式リリース日を延期― OBTのフィードバックを踏まえ、より完成度の高い作品を目指す

    4. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

    5. “遊べるガンダム大図鑑”―『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』先行プレイレポ&インタビュー

    6. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

    7. 『鉄拳8』4月17日より緊急パッチ配信―「体力の最大値を増加」「リターンが大きすぎる技への順次対応」など問題視されていた部分が調整

    8. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    9. 「スイッチ2」抽選、ゲオはアプリを使用!受付期間も発表、今のうちに済ませたい準備も

    10. 『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』事前ダウンロード開始!すぐ遊びたい方は「9GB超え」の一括DLも済ませておこう

    アクセスランキングをもっと見る