人生にゲームをプラスするメディア

JR品川駅に「カスタムPCショールーム 2023」が出現!MSIのPCパーツとインテルCPU、ニトリのゲーミング家具が提案するスタイリッシュなライフスタイル

JR品川駅で「カスタムPCショールーム 2023」イベントが開催。ゲーミングPCやパーツで知られるMSIが主導し、ニトリ、インテルの協力により実現しました。

ゲーム イベント

2023年12月9日(土)から12月10日(日)の2日間にわたり、JR品川駅で「カスタムPCショールーム 2023」イベントが開催。駅構内の一角にニトリのゲーミング家具と、エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)最新のインテルCore™ プロセッサー(第14世代)を搭載したカスタムPCを用いたモデルルームが展開されました。

会場は人通りの多いJR品川駅改札内のコンコースにあるので、来場者が気軽に体験できるようになっていました。エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)が主導となって、インテルとニトリの協力のもと開催された本イベント。“ゲームをカタチに”というスローガンのもと、「快適なゲーミングルームを実現する」コンセプトで企画されました。

オープンフレーム型のPCも展示。さまざまなビジュアルで楽しめるのがカスタムPCの魅力のひとつだろう

MSIとしては、PCパーツだけでなく、エナジードリンクやサプリメントなどさまざまなものに「ゲーミング」と名の付くものが増えてきた昨今、家具をコーディネートしてSNSでシェアすることがムーブメントになっているとのこと。その提案のひとつとして、MSIのパーツや最新のインテルCore™ プロセッサー(第14世代)を搭載したPCと、ニトリの展開するゲーミング家具をかけあわせて、ゲーミング部屋をユーザーに提案することが狙いです。

ラッキーくんのノベルティのプレゼントなども実施。

部屋を丸ごとコーディネートできるゲーミング家具を取り扱うニトリの担当者によると、自分好みのゲーミング環境を作り、ゲームを楽しみ熱中して欲しいという思いから、MSIのこの企画に協力したとのこと。

性別問わずスタイリッシュなデザインで部屋に馴染むデザイン。
L字型デスクでゲーミングだけでなく配信やメイクアップなどの趣味にも活用できるという。
有孔パネルと取り付けられた棚も、ゲーミング突っ張り収納として販売されている。
通常の(ゲーミングではない)製品と比較して耐荷重がグレードアップしていたり、質感が統一されていたりと、ゲーミングならではの仕様も特徴のひとつ。

なお、ニトリは元はゲーミング家具の取り扱いはなく、eスポーツ市場が活性化していくなかで、高価な存在であったゲーミングチェアを求めやすい値段で展開したほか、ゲーミングデスクなどの周辺家具を含め、丸ごと購入することも可能という利便性を備えています。また、色や素材などが多彩に展開されていることも特徴の一つです。

また、インテルはCPUを作っている会社ではありながら、実際に使用するユーザーの立場に立って、活用を促すような取り組みにも力を入れており、今回はMSIとニトリに協力。ゲームだけでなくコンテンツ制作などのクリエイティブ分野への支援や、ユーザー自らの手でPCを作る「カスタムPC」の理解度を測るカスタムPCマイスタープログラムなどを設け、PCを楽しくかっこよく楽しんで欲しいとしています。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    3. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

      過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    4. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    5. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

    6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    7. 『ペルソナ5R』デビューの方に届け! 存分に楽しむためのポイント7選─プレイ前に決めたい“大事な2択”からネタバレなしの心得まで

    8. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    9. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

    10. スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】

    アクセスランキングをもっと見る