人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイター6』新ファイティングパス配信は間もなく!海外版『ストII』や「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装がもらえる

『ストリートファイター6』で、「CAPCOM CUPサポーター」ファイティングパスが配信開始されました。

ゲーム PS5

カプコンは『ストリートファイター6』にて、「CAPCOM CUPサポーター」ファイティングパスを1月5日17時より配信します。

◆ファイティングパス報酬に「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装が登場!

今回の「ファイティングパス」は、2月17日~2月26日にかけてアメリカのハリウッドで開催予定の大会「CAPCOM CUP X」の応援サポーター風アバター衣装や称号などがラインナップ。応援サポーター風衣装は、ゲーミングコスチュームらしい派手な発色が特徴的なデザインに。

大会期間中はゲーム内にてスペシャルイベントも開催予定。応援サポーター衣装や称号をセットして参加するとより楽しめるかもしれません。

また「ファイティングパス(プレミアム報酬)」では、クラシックゲーム『ストリートファイターII(海外版)』が入手可能。ギャラリーの「ゲームセンター」からいつでもプレイできるようになります。

さらにゲーム連動サイト「バックラーズブートキャンプ」で、全世界の使用キャラクタートレンドをまとめたデータが公開中です。公開されたデータでは、「全キャラクター別」「全リーグ別」「操作タイプ別」に分けられているため、使用キャラクターに迷っている人の参考になりそうです。


『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。今後のゲーム内イベントスケジュールは、公式サイトをご確認ください。

※ UPDATE:記事初出時、既に配信を開始しているかのような表記をしていましたが、正しくは5日17時より配信開始されます。該当部分と見出しを修正して再掲します。コメントでのご指摘ありがとうございました。

©CAPCOM


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「胸が大きいわけではなく、頬袋が膨らんでいるだけ」―“美少女×栗×リス”がテーマのお色気アクション『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』5月22日発売

      「胸が大きいわけではなく、頬袋が膨らんでいるだけ」―“美少女×栗×リス”がテーマのお色気アクション『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』5月22日発売

    2. 『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

      『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

    3. 時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

      時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

    4. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟について現状説明―予防的な措置として一部仕様変更も

    5. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    6. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    7. 『ポケスリ』の料理が、栄養士監修でリアルレシピ化!睡眠の質に関わる栄養素を取り入れて"良いねむり"に

    8. 『ポケポケ』新パック収録の「オドリドリ」、可愛い見た目に反して性能が凶悪!イラストレーターはファンの間で有名なあの人

    9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    10. 30周年記念タイトルも…?『ガンヴォルト』などで知られるインティ・クリエイツが設立29周年を迎えるー「心に残るゲームが発表できる1年に」

    アクセスランキングをもっと見る