人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ドラクエXI S』3,286円など最大78%OFF!『EVE』などの名作ADVや、合体STG『ソルクレスタ』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■スイッチ『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』3,286円(eショップ):1月10日まで

国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズは、現在ナンバリング作品が11本登場しています。その最先端である『ドラゴンクエストXI』に追加要素を加えた『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が、eショップにてセール中です。

割引率は40%OFFとそれなりですが、価格が一度改定されているので、このセールでは3,286円まで下がっています。元々の価格と比較すると、かなりのお買い得と言えるでしょう。

『ドラクエ』シリーズは、現在『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』が開発中です。新作に備え、『ドラクエXI』を今のうちに遊んでおきましょう。

■スイッチ/PS4『カリギュラ2』1,980円/1,931円(eショップ/PS Store):1月17日まで

バーチャドールが作り上げた理想的な世界から現実への「帰宅」を目指す、異色の学園ジュブナイルRPG『カリギュラ2』。そのコンセプトを前作から継承しつつ、登場人物や舞台は一新されているため、前作未経験者でも問題なくプレイできます。

ストアごとにセール価格は微妙に異なりますが、eショップでも77%OFF(1,980円)、PS Storeなら78%OFF(1,931円)と高い値引き率なので、コスパの面でもかなりお得です。

やっぱり前作が気になる人や、『カリギュラ2を遊んで前作にも興味を持った方は、追加要素を加えた『カリギュラ オーバードーズ』がeショップ(1,980円)PS Store(1,931円)でセール中です。セール終了までまだ時間はあるので、こちらも買うかどうか、しっかりとご一考ください。

■スイッチ/PS4『The Wonderful 101: Remastered』1,970円(eショップ/PS Store):1月14日/1月17日まで

プラチナゲームズが贈る、100人のヒーローが力を合わせて敵に挑む『The Wonderful 101』。元々はWii U向けに登場しましたが、そのリマスター版がスイッチとPS4にリリースされました。多くのプレイヤーがアクセスしやすい環境になった本作が、今回55%OFFの1,970円となり、価格的にも手に取りやすくなっています。

100人のヒーローといっても、その全員を個別に操作するわけではありません。ヒーローたちは、画面に描かれた図形に合わせて合体し、その形状に合わせて攻撃やギミックの対処を行います。スケールは大きく、ヒーローたちの個性は濃く、アクションに手応えあり。リマスターで低難易度のモードも追加されたので、幅広い方にお勧めできる1作です。

■スイッチ/PS4『ソルクレスタ』1,970円(eショップ/PS Store):1月14日/1月17日まで

当時のゲームセンターで活躍した『ムーンクレスタ』と『テラクレスタ』の魂を受け継ぎ、合体のロマンとフォーメーションの戦略性をパワーアップさせた『ソルクレスタ』が、2022年2月に発売されました。

本作は、スタイリッシュなアクションで好評を博した『ベヨネッタ』シリーズや、世界的なヒット作となった『ニーア オートマタ』、前述の『The Wonderful 101』などの作品を手がけたプラチナゲームズによる、意欲的なSTGです。どこか懐かしく、だけど新しい『ソルクレスタ』で、新たなSTG体験を1,970円で味わうのも一興でしょう。

また、フルボイスのストーリーが楽しめるDLC「ドラマティックモード」(495円)も、eショップ/PS Storeにてセール中です。物語も楽しみたい人は、こちらもお見逃しなく。なお、本編とDLCがセットになった『ソルクレスタ ドラマティックエディション』(eショップ/PS Store)も2,465円で販売しています。


『EVE』シリーズや高評価のインディーADVもお買い得!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  2. ティファが「キリン装備」を纏う!『FF7EC』×『モンハン』コラボ決定―ヒノエをイメージした“巫女服エアリス”らも登場

    ティファが「キリン装備」を纏う!『FF7EC』×『モンハン』コラボ決定―ヒノエをイメージした“巫女服エアリス”らも登場

  3. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 普段は出現しない“激レア色違い”がてんこ盛り!「GOフェス2024 仙台」がもっと楽しくなる注目ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『スプラ3』次回アプデで“ほぼ全ステージ”が改修へ―その数13ステージ、大きい変更から小さい調整まで大改修

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. イーブイたちと佇む「カシオペア」のプレイマットがカッコイイ!『ポケカ』6月7日発売の“周辺グッズ”まとめ

  8. 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』を新海誠監督が絶賛!「圧巻でした」「なぜここで急にライブが!?的な戸惑いも、楽しかったです」

  9. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  10. 『スト6』は大会観戦も面白い!人気者が集まるカジュアル配信から、多額の賞金が掛かった真剣勝負まで、より楽しむコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る