人生にゲームをプラスするメディア

格闘ゲームのストリーマー世界ランキングに釈迦、ウメハラ、関優太など登場…CRカップは『スト6』最高同接イベントに

トップ10のうち6名は日本人ストリーマーです。

配信者 ニュース

配信者の動向や視聴者数を記録するWebサイト「Streams Charts」は、格闘ゲームにおける2023年のストリーマーに関するデータを公開。世界ランキングで日本人ストリーマーやプロがランクインしています。

◆トップ10のうち6名は日本人ストリーマー

格闘ゲームで最も視聴されたのは、1億1,210万時間で、2023年6月2日に発売されたシリーズ最新作『ストリートファイター6』であり、2位の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(3,290万時間)と大差をつけ首位に立っています。3位は(格闘ゲームに分類されていることに驚きだが)『Party Animals』がランクインしています。

なお、『ストリートファイター6』で最も多くの同時接続者数、約32万を記録したのは、6月25日に行われたCRカップこと「Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」でした。

また、格闘ゲームジャンルの配信における最も視聴されたストリーマーについては、1位のストリーマー、アメリカのMaximilian Doodさんに次いで日本のSHAKAさんがランクインしているほか、3位にウメハラ選手、4位に関優太さん、7位に赤見かるびさん、9位にだるまいずごっどさん、10位にハイタニさんと、多くの日本ストリーマーが名を連ね、『ストリートファイター6』への注目度の高さをうかがい知ることができるでしょう。

『ストリートファイター6』では通常のコントローラーでも快適に操作できる「モダン」操作や、ストーリーを楽しめるシングルモード「ワールドツアー」の実装など、格闘ゲーム初心者でも“入りやすい”環境を作り上げ、ストリーマーをプロがコーチする構図の確立も相まって、高い人気を博しました。


2024年は『ストリートファイター』と対をなす大型タイトルの最新作『鉄拳8』が1月26日に発売されます。ここ数年で最も格闘ゲームが流行していると言っても過言ではないこのビッグウェーブは持続するのでしょうか。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    配信者 アクセスランキング

    1. 新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

      新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

    2. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

      にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    3. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

      ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

    4. "スト鯖RUST"こと「VCR Rust」終了!約12日間のノンフィクション・ドキュメンタリーが無事に完結

    5. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

    6. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

    7. 次のスト鯖は「VCR RDR2」?VAULTROOMが画像を投稿―半年前から準備しており、今はまだテスト段階

    8. にじさんじ・叶のTwitchチャンネルが一時“誤BAN”に―VCRGTA初日のアーカイブが現在非公開も、チャンネル自体は復活

    9. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

    10. フブキングダム御用達!ホロライブ・白上フブキとのコラボリキュール「酔う抹茶プディング」が3月21日より販売

    アクセスランキングをもっと見る