人生にゲームをプラスするメディア

『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定

Ver.2.0~Ver.2.3にかけて冒険する、「ピノコニー」の情報をお届け!

ゲーム PS5
『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.0情報まとめ―新惑星「ピノコニー」で、夢と現実を行き来する!? 2月6日にアップデート予定

HoYoverseは、PS5/スマートフォン/PC向けRPG『崩壊:スターレイル』の公式番組「Ver.2.0「真夜中に夢を見るなら」予告番組」を1月26日に放送しました。

本番組では、2024年2月6日に配信を予定しているVer.2.0「真夜中に夢を見るなら」の最新情報が公開。新惑星「ピノコニー」や新たに展開されるさまざまなイベントなどが発表されました。本記事では、それらの内容をひとまとめでお届けします。

◆Ver.2.0の舞台「ピノコニー」の情報が明らかに

Ver.2.0の開拓クエスト「この夜の果てへ」はピノコニーという惑星で展開され、そこには猥雑でキラキラとした景色があふれています。星穹列車は「調和セレモニー」というイベントに招待されてピノコニーに向かうことになります。

「ピノコニー」でのメインストーリーはVer.2.0からVer.2.2の3バージョンにわたって展開され、Ver.2.3のエピローグを以って完結する予定。『崩壊:スターレイル』史上最大のシナリオボリュームになるようです。

◆ピノコニーでは現実と夢の世界を行き来する?

ピノコニーは「夢」がテーマのリゾート地であり、ピノコニーに訪れる人々は「ホテル・レバリー」に宿泊し体は眠ったまま、現実と夢の世界を行き来するとのこと。クロックボーイという時計の形をしたキャラクターが存在しストーリーに大きく関わってきます。

ほかにも「ドリームウォーク」という特殊能力を使い、重力に逆らって壁を歩けるエリアがあるなど、夢だからこそのなんでもありな惑星です。

ピノコニーで愛される飲料「スラーダ」

◆Ver.2.0で新たな同行クエスト「仮面幻想曲」が実装

記憶の保存につとめる「ガーデン オブ リコレクション」のメモキーパー「ブラックスワン」と、愉悦の星神アッハを信仰する「仮面の愚者」のメンバー「花火」を中心とする同行クエスト「仮面幻想曲」が実装。彼女たちが出現するイベント跳躍も発表されています。


◆イベント「ブラザーハヌの脱獄記」が開催予定

ピノコニーの「夢境ショップ」で特殊な夢の泡に触れることで、異なる夢の世界を体験できます。クロックボーイと同じ人気アニメキャラクターのブラザーハヌにフォーカスするイベント「ブラザーハヌの脱獄記」の舞台では、監獄長がスラーダを禁制品として扱っている様子。プレイヤーは開拓者として囚人仲間の脱獄を手助けするストーリーが描かれます。イベント報酬として、「桂乃芬」「サンポ」「アスター」「御空」の中から1人を報酬として受け取れます。

「ブラザーハヌの脱獄記」以外にも、「夢追い人タイムズ」「ナイトメアテレビ局」「ピノコニーグルメフェス」といった、ピノコニーならではの賑やかな期間限定イベントが開催予定となり、それぞれ星玉などの報酬が手に入ります。

◆新作アニメーション2本が近日公開予定!

『崩壊:スターレイル』では近日中にアニメーション作品を公開予定です。ピノコニーの代表的アニメ「クロックボーイと愉快な仲間たち」と、旧正月がテーマで桂乃芬と素裳が獅子舞のパフォーマンスを行う「太平迎新歳」の2本となっており、特にクロックボーイのアニメは鑑賞しておくと、ピノコニーでの冒険の理解が高まるかもしれません。


なお、Ver.2.0ではシステム面も強化されるほか、2024年内にオフラインイベントの開催も発表。オンラインライブ「スターレイルLIVE2024」も実施予定となっています。こちらは公式の続報をお待ちください。



©COGNOSPHERE


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,565
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  2. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

  4. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  5. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  6. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  7. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  8. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  9. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  10. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

アクセスランキングをもっと見る