人生にゲームをプラスするメディア

記憶を消してお気に入りゲームを初見プレイするか、1兆ドル貰えるならどっち?海外ゲーマーが選んだのは…

海外掲示板Redditで注目を集めている投稿です。

ゲーム コミュニティ
What game is this for you?
byu/Accomplished_Sun5095 invideogames

海外掲示板Redditにて、「1兆ドルを受け取れる、もしくはお気に入りのゲームを1本だけ初見の状態に戻ってプレイできるという二択があったとして、どのゲームなら後者を選択する?」という質問が注目を集めています。

1兆ドルを選択するという声が圧倒的多数

記事執筆時点で3,300件の返信が寄せられるなど掲示板をにぎわせているこの投稿。やはり1兆ドルという金額があまりにも膨大過ぎるためか、「ゲームは好きだけど青(1兆ドルの選択肢)を選ぶよ」といったお金を選択するコメントが支持を集めています。また、1兆ドルを使って科学者に高性能な記憶消去装置を開発してもらえばゲームを初見プレイし直すことも達成できると、両取りを狙ったコメントも投稿されていました。

1兆ドルを選択するというコメントの中でも特に目立っていたのはそのお金を使ってゲーム開発を依頼するというもの。わざわざ記憶を消して1本だけ遊ばなくても、1兆ドルを使ってお気に入りゲームの続編を開発してもらう方が嬉しいと考える人々が多かったようです。

Comment
byu/Accomplished_Sun5095 from discussion
invideogames

さらには「1兆ドルの8分の1もあればAAAやモバイル、インディー含めてゲーム業界全体を手中に収めることができる」と主張するコメントも。8分の1という数値の正確性は定かではありませんが、マイクロソフトによるZeniMax Mediaの買収が約75億ドル、アクティビジョン・ブリザードの買収額が約687億ドルであったことを考えると、1兆ドルもあればゲーム業界全体に絶大な影響を及ぼすことができるのは間違いなさそうです。

幾らからならお気に入りゲームの初見プレイもあり?

1兆ドルという途方もない金額を選択肢に入れたことで回答に大きな偏りが生じてしまったこの質問ですが、読者の皆さんはもう1つの選択肢がどの程度だとお気に入りゲームの初見プレイも視野に入ってくるでしょうか。ぜひコメント欄にてご意見をお聞かせください。

ちなみに『サイバーパンク2077』本編の総製作費は約341億円。これは近年のタイトルでも非常に高額な部類であり、ジャンルによって必要な製作費は大きく変動するとは思われますが、お金を選択して自由にゲームの開発を依頼しようとする場合はこの辺りが1つの基準となってきそうです。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

      「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

      『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    4. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    5. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

    7. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    8. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    9. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    アクセスランキングをもっと見る