人生にゲームをプラスするメディア

『アイマス』新作発表で音楽プロデューサー・佐藤貴文氏の代表作多すぎ問題が勃発…「なんどでも笑おう」はもちろん名作、だけど他にもいい曲が揃ってる

自由な曲が多い

ゲーム ニュース

アイドルマスター』シリーズの楽曲提供などで知られる佐藤貴文氏の代表曲を巡り、プロデューサーたちの間で論争が起きています。

◆名曲が多すぎる

3月5日(火)に『アイドルマスター』シリーズの新ブランド『学園アイドルマスター』が発表されました。さらに、制作に関わったクリエイター陣も公開となり、音楽プロデューサーとして「アイマス」シリーズの楽曲に長年携わってきた佐藤貴文氏が担当すると明かされました。

その際に「なんどでも笑おう」が佐藤貴文氏の代表曲として紹介され、これをきっかけにプロデューサー(ファンの名称)たちの間でひとつの論争が巻き起こりました。

それは、「なんどでも笑おう」だけが本当に佐藤貴文氏の代表曲なのか、というもの。SNS上ではほかにも「あんずのうた」をはじめ「Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~」「OTAHEN アンセム」「Rat A Tat!!!」など、アイマスファン思い思いの代表曲が候補に上がっています。

もちろん「なんどでも笑おう」は本シリーズの中でも名曲中の名曲。15周年記念として当時の5ブランドが歌唱する、代表曲として疑いようもない楽曲です。ただ長年シリーズに関わってきた佐藤貴文氏だけに、プロデューサーからは自分の思い入れのある曲からアイマスらしい自由な曲までが上がっている様子。「名曲がありすぎて、どれを代表曲にしようか…」と悩む声が見られました。

名曲を数多く生んできた佐藤貴文氏。あなたの思う代表曲は何でしょうか?


『学園アイドルマスター』は、スマホ向けに2024年春配信予定です。詳しくは、公式サイトをご確認ください。


なんどでも笑おう【SideM盤】 (SideM盤)
¥900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

なんどでも笑おう【ミリオンライブ!盤】
¥1,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

      『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    2. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

      『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

      フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    6. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    7. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

    8. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」あみあみ通販で抽選販売!応募は3月28日13時59分まで

    9. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

    10. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    アクセスランキングをもっと見る