人生にゲームをプラスするメディア

4月6日、7日開催の「シュー大祭」にTATSUJINが参加!旧東亜プランの名作『TATSUJIN Extreme』に関する話題も

シュー大祭2024には「TATSUJIN」を始め、今話題のメーカーも参加。ファンにとっては目が離せないイベントです。

ゲーム ニュース

ビデオゲームの企画・開発・運営・販売を行うTATSUJINは、4月6日(土)、7日(日)に開催される「シュー大祭 ~シューティングゲーム大感謝祭~ 2024」への参加を発表しました。

同じEmbracer FREEMODEに属するスウェーデンのBitwave Gamesの開発担当者とともに、原作タイトル開発者の立場からSteamとGOGで展開する「Toaplan Arcade Collection」シリーズや、現在開発中の『TATSUJIN Extreme』のトピックスについての紹介がされる模様です。

「Toaplan Arcade Shoot 'Em Ups」は4月6日21時から配信予定。詳細は、「シュー大祭 ~シューティングゲーム大感謝祭~ 2024」公式サイトをご確認ください。

「シュー大祭」とは、2021年に新たな試みとして発足した、シューティングゲームの界隈を盛り上げるために関連メーカーが一堂に会するオンラインイベント。2日間に渡ってゲーセンミカドのYouTubeチャンネルにて最新情報&ゲームプレイが配信される。

【日時】2024年4月6日(土)・7日(日) 12:00より配信開始
【公式サイト】シュー大祭 ~シューティングゲーム大感謝祭~ 2024
【公式X】シュー大祭【公式】
【YouTube】ゲーセンミカドのYouTubeチャンネル


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《七成》

七成

2023年12月よりライターとしての活動を開始。趣味が高じてライター業を営むように。FPS・アクションの合間にシミュレーションを挟み心の平穏を保っている。稀にRPG沼に深く浸かり暫し戻らないこともある。ゲームは好きだが三度の飯の方が好き。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

      『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

    3. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

      『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

    4. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    5. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    6. 金子一馬 × 画像生成AI × ローグライク!『神魔狩りのツクヨミ』開発チームインタビュー・前編

    7. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    8. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

    9. 【ゆく尻くる尻】『勝利の女神:NIKKE』今年も「新ラピ」に「水着メイド」と魅力的な新ニケ揃い─ネイキッドに“羞恥の学生服”など2024年もアツかった!【フォトレポ】

    10. 『マインクラフト』の新ビジュアルアップデートや生物追加が発表!15年間引き継がれてきたデザインが、保たれつつもさらに秀麗に

    アクセスランキングをもっと見る