人生にゲームをプラスするメディア

巨大企業すぎて権利を取り戻すにも誰に連絡すれば…混乱続くワーナー傘下のゲーム配信停止問題―弁護士から見ても「奇妙」なAdult Swim作品の相次ぐ販売終了

ワーナー傘下のゲームが次々と販売停止になっている問題は、弁護士から見ても奇妙に見えるようです。

ゲーム ニュース

海外メディアPolygonは、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーの傘下ブランドであるAdult Swim Gamesの販売するゲームをワーナー側が次々と販売終了の方向性を進めている件について、「弁護士から見ても奇妙である」という見解を報じました。



同記事によると、国際ゲーム開発者協会のボランティア弁護士であるBrandon Huffman氏はAdult Swim Gamesの親会社であるワーナーがなぜゲームを配信停止にするのかの理由がそもそも不明であると述べています。同氏曰く、「ゲームが配信停止されると収益が得られなくなるため、通常はパブリッシャーがゲームを配信停止にする可能性は非常に低いです。したがってゲームが配信停止になる場合は理論上そのゲームの収益が少なすぎて開発者に小切手を渡す負担がコストとして大きすぎるか、あるいはもっと大きな何かが起こっているに違いありません」とのことで、ワーナー側のゲーム・アニメなどの関連部門閉鎖による影響があることを示唆しています。

ゲームのアーカイブ面からも今回の動向は問題視されており、ビデオゲーム歴史財団のライブラリーディレクターであるPhil Salvador氏は「ゲームの歴史を保存することは、ゲーム自体を保存するだけではありません。Steamのゲームを削除すると、場合によっては10年以上にわたってこれらのゲームに存在していたコミュニティも削除されることになります」と語りました。

また、Adult Swim Gamesを通してゲームを発表していた複数の個人開発者が権利を取り戻そうとワーナー側に問い合わせたものの、「ワーナーが巨大企業すぎて連絡担当者が誰になるのかわからない」という状況が続いており、Huffman氏はこの状況について「開発者がパブリッシャーにひどい目に遭うのはこれが初めてではないし、最後でもないだろう」と述べています。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

      『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

    3. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

      『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    5. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

    6. 『マリオカート ワールド』では「料理」が登場!テイクアウトして“様々なコスチューム”に変身【マリオカート ワールド Direct】

    7. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    8. 「おまえ、どうやって運転してんの…?」新作『マリカー』参戦のクリボーにツッコミ続々

    9. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

    10. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    アクセスランキングをもっと見る