人生にゲームをプラスするメディア

あの女性冒険家、今でも人気すぎる…英アカデミー賞「象徴的なゲームキャラクター」ランキング投票結果発表―マリオを抑えトップを飾った彼女

『バルダーズゲート3』からは早くも2キャラクターがランクインしています。

ゲーム ニュース
あの女性冒険家、今でも人気すぎる…英アカデミー賞「象徴的なゲームキャラクター」ランキング投票結果発表―マリオを抑えトップを飾った彼女
  • あの女性冒険家、今でも人気すぎる…英アカデミー賞「象徴的なゲームキャラクター」ランキング投票結果発表―マリオを抑えトップを飾った彼女
  • あの女性冒険家、今でも人気すぎる…英アカデミー賞「象徴的なゲームキャラクター」ランキング投票結果発表―マリオを抑えトップを飾った彼女

英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)は、日本時間4月12日発表の英国アカデミー賞ゲーム部門「BAFTA Games Awards」に併せ行われた「史上最も象徴的なビデオゲームのキャラクター」を決める投票の結果を発表しました

トップを飾ったのは数々のギネス記録も持つあの女性キャラクター!

4000人を超える世界中の一般ユーザーに協力を依頼して決定されたこのランキング。栄えある首位に輝いたのは『トゥームレイダー』シリーズの主人公「ララ・クロフト」でした。イギリス出身の考古学者であり、「ゲームヒロインとして最も成功した人間の女性」を始め数々のギネス記録を持つ彼女にBAFTAからも人気者のお墨付きが贈られました。



マリオは惜しくも2位…!『バルダーズゲート3』からは早くも2キャラクターがランクイン

2位以下を含むランキングは次の通りです。

  1. ララ・クロフト(『トゥームレイダー』)

  2. マリオ(『スーパーマリオ』)

  3. エージェント47(『ヒットマン』)

  4. ソニック・ザ・ヘッジホッグ(『ソニック』)

  5. リビッツ(『リトルビッグプラネット』)

  6. パックマン(『パックマン』)

  7. リンク(『ゼルダの伝説』)

  8. マスターチーフ(『HALO』)

  9. クレイトス(『ゴッドオブウォー』)

  10. シャドウハート (『バルダーズ・ゲート3』)

  11. アーサー・モーガン(『レッド・デッド・リデンプション2』)

  12. ピカチュウ(『ポケモン』)

  13. スティーブ(『マインクラフト』)

  14. ソリッド・スネーク(『メタルギアソリッド』)

  15. クラッシュ・バンディクー(『クラッシュ・バンディクー』)

  16. クラウド・ストライフ(『ファイナルファンタジーVII』)

  17. アスタリオン (『バルダーズ・ゲート3』)

  18. 桐生一馬(『龍が如く』)

  19. エリー・ウィリアムズ (『ラスト・オブ・アス』)

  20. ネイサン・ドレイク(『アンチャーテッド』)

我らがマリオは惜しくも2位に留まりましたが、全体を見れば日本のゲーム作品キャラクターが数多くランクインしているのは日本人としては嬉しいところ。一方で2023年の大ヒット作『バルダーズ・ゲート3』から早くも、そして2キャラクターもランクインしており、同作の人気ぶりを再確認させられました。

首位を獲得したララ・クロフトのオリジナル声優であるシェリー・ブロンド氏には日本時間4月12日の第20回「BAFTA Games Awards」公式式典でも賞が授与されるとのこと。式典の様子はBAFTAの公式YouTubeTwitchXにてライブストリームが予定されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  3. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  4. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  5. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  6. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  7. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  9. 『ポケカ』新弾の「ゾロア」が衝撃的な可愛さ!お口を開けてスヤスヤ眠る“ARイラスト”にキュン

  10. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

アクセスランキングをもっと見る