人生にゲームをプラスするメディア

あの「先生の似顔絵」もチラリ…アニメ「ブルアカ」OPは小ネタだらけ!?アロナが描いた“髪が薄めの先生”が一瞬映りSNSで話題に

『ブルアカ』の先生の似顔絵がアニメオープニングに登場!?

その他 アニメ

スマホ向けアプリ『ブルーアーカイブ -Blue Archive-(以下、ブルアカ)』のアニメ版となる「ブルーアーカイブ The Animation」が2024年4月7日より放送中。放映に合わせてノンクレジットオープニングが公開され、映像内に詰め込まれた小ネタの数々にファンたちから驚きの声が上がっています。

◆アロナが描いた「先生の似顔絵」が登場!オープニングに込められた小ネタが細かい

『ブルーアーカイブ The Animation』 ノンクレジット版OPのキャプチャ。

「ブルーアーカイブ The Animation」のオープニングを鑑賞した先生(ユーザー)たちは、透き通った世界観のなかに、物語の伏線が巧みに配置されていたりキャラクターが動く姿に大興奮している様子。映像は小ネタが満載の内容になっており、中でも『ブルアカ』公式が公開中の「アロナちゃんねる」で描かれた先生の似顔絵が、ほんの一瞬だけ登場したことにSNSが騒然としています。

「アロナちゃんねる #3」のキャプチャ。

「先生」は連邦捜査部「シャーレ」の顧問を務める人物で、プレイヤーの分身にあたる存在。「アロナちゃんねる」ではアロナが最先端の顔認証機能によって、似顔絵を披露する場面がありました。あまりに画伯的なイラストで一気に人気を博しましたが、一部では本当に“そういう顔”なのではないかという声も囁かれていました。

しかしアニメ版先生のビジュアルが明らかになったことと、それでも変わらない似顔絵が飾られていたことから、「アロナの絵心の問題だったか」「先生に髪があってよかった」という安心の声が聞かれています。「ブルーアーカイブ The Animation」のオープニングには、ほかにも小ネタが詰め込まれているようなので、コマ送りで鑑賞してみては?


「ブルーアーカイブ The Animation」は、テレ東系列で毎週日曜23時45分~、BS11毎週月曜24時00分~で放送中。dアニメストア、U-NEXT、Amazon Prime Videoなどで配信もされています。

© NEXON Games/アビドス商店街
©2020 NAT GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved. ©2020 Yostar, Inc. All Rights Reserved.


ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス: 2
¥3,881
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    3. もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

      もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

    4. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    5. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    8. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

    アクセスランキングをもっと見る