人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・兎田ぺこら、博衣こより、さくらみこが女性配信者トップ3に…2024年1月~3月ランキングが公開―平均視聴者数トップ10のうち8人はホロライブ

最高同時視聴者数ではホロライブの『マリオカート8 デラックス』大会が世界2位に輝いています。

配信者 VTuber
【対談バラエティ】#わかり愛たいふたり【兎田ぺこら&宝鐘マリン編】より画像引用

配信者の動向や視聴者数を記録する海外サイト「Streams Charts」は、2024年第1四半期(1月~3月)の女性ストリーマーに関するデータを発表。総視聴時間ではホロライブの兎田ぺこらさん、博衣こよりさん、さくらみこさんがトップ3に位置しているほか、最高同時視聴者数ではホロライブの『マリオカート8 デラックス』大会が世界2位に輝くなど、世界的にみても多くの数字を獲得していることがわかります。

◆兎田ぺこらはまたもや世界一に

総視聴時間については、兎田ぺこらさんが952万時間と、2位の博衣こよりさん(644万時間)と大きな差を付けて世界1位となりました。3位には575万時間でさくらみこさんが、6位には大空スバルさん(478万時間)がランクインしています。

兎田ぺこらさんは今年爆発的ヒットを記録した『パルワールド』をはじめ、DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」が発表された『エルデンリング(ELDEN RING)』、新作発表やセールで再ブレイクをみせる『モンスターハンター:ワールド 』をプレイしました。なお、1月後半には海外ロケのために2週間ほど配信を休んでいたにも関わらず世界1位になっています。


博衣こよりさんは『パルワールド』やシリーズ最新作『龍が如く8』、『ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)』、など多くのゲームタイトルをプレイしたほか、『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』の栄冠ナインモードで競う事務所の垣根を越えた大会「春のVTuber甲子園」などに参加。“ホロライブの今がわかる”定期配信「朝こよ」や自身が主催する麻雀大会、人気企画「AIこより」など、企画配信にも精力的に取り組んでいます。また、約533時間と、海外にみられる過去の配信を再放送しているチャンネルと比較しても長い放送時間を記録する努力型であることがわかります。


さくらみこさんは『パルワールド』や『トロッコ問題』などの話題ゲーム作品をプレイしつつ、他タレントとのコラボ配信や、算数に挑む姿が話題を呼んだ『算数でGO』配信といった、自身の個性が光る配信を多く実施。175時間と比較的少ない放送時間で3位に位置しています。また、後述の平均同時視聴者数は兎田ぺこらさんをおさえて1位になっているなど、コアなファン層を確立していることが読み取れるでしょう。


◆最大同時視聴者数世界2位は「ホロお正月CUP2024」に

最大同時視聴者数ランキングでは、約18万人を記録した常闇トワさんが2位にランクイン。これは1月に行われた『マリオカート8 デラックス』の大会「ホロお正月CUP2024」であるとのこと。


また、平均同時視聴者数ではさくらみこさん、兎田ぺこらさん、大空スバルさんの3名がトップ3。5位に戌神ころねさん、7位に白上フブキさん、8位に獅白ぼたんさん、9位に常闇トワさん、10位に猫又おかゆさんと、実にトップ10のうち8名がホロライブ所属タレントという結果になっています。


2023年、兎田ぺこらさんは兎年ということもあり「女性ストリーマー世界一」を目標に掲げ、見事それを達成。年始の配信で今年は「(去年ほど)頑張らない」と話していましたが、このペースであればまた2年連続世界一位となってもおかしくないペースです。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    配信者 アクセスランキング

    1. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

      ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

    2. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

      しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

    3. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

      実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

    4. ホロライブ「風真いろは」が心因性失声を公表―ストレスで声を出せなくなってしまう精神的な症状

    5. 「わかりました!清楚になります!」と意気込むも…際どいASMR系VTuberがチャンネル永久削除―運営「耳ナメナメは禁止と伝えたが、耳奥ハムハムは伝え忘れた」

    6. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

    7. にじさんじ・舞元啓介とホロライブ・大空スバル―伝説的なタッグを見せた「あの頃」を振り返る【バーチャルタレント名鑑】

    8. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

    9. ホロライブのぬいぐるみが手のひらサイズに!新シリーズ「hololive friends to Go」でどこでも推し活

    10. 釈迦妊娠!八雲べに妊娠!勘違いしかねないベビーブームが「スト鯖ARK」で相次ぐ

    アクセスランキングをもっと見る