人生にゲームをプラスするメディア

サブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2024」がいよいよ本日4月27日よりスタート!好評の“クリエイタークロス”が大幅拡大し、これまでにない熱量を生むイベントに

コンセプト“全員主役”の大規模イベントが今年もやって来る!

ゲーム イベント

サブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2024」が、4月27日から幕張メッセにて開催されます。

◆リアル開催は4月27日・28日、幕張メッセにて

「ニコニコ超会議」は、登録会員数9,000万人を超える「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトに、ユーザーが主体となりネットとリアルで開催するニコニコ最大のイベント。2012年の初開催から13年目を迎える「ニコニコ超会議2024」は、開催初期のコンセプト「全員主役」を再度掲げ、ユーザー主体であるイベントに原点回帰して開催されます。

今回は、2022年開催時から好評だった、ボカロP・歌い手・踊り手・絵師・配信者・ゲーム実況者などネットで活動するクリエイターが、自分のスペースを持ち、自由に表現できる「クリエイタークロス」のスペースが大幅に拡大。これまで以上にさまざまなクリエイターと出会えるイベントとなっています。


「ニコニコ超会議2024」は、2024年4月27日(土)と28日(日)にかけて、幕張メッセにて開催されます。なお、ネット会場は4月22日(月)より既に開催中です。

イベントに関する詳細は、公式Xおよび公式サイトをご確認ください。


ニコニコ動画ふぃーちゃりんぐBEST
¥2,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《七成》

七成

2023年12月よりライターとしての活動を開始。趣味が高じてライター業を営むように。FPS・アクションの合間にシミュレーションを挟み心の平穏を保っている。稀にRPG沼に深く浸かり暫し戻らないこともある。ゲームは好きだが三度の飯の方が好き。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ゲーム アクセスランキング

      1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

        バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      2. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

        『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      3. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

        話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      4. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

      5. 例の『Horizon』すぎるオープンワールド『荒野起源』が第2回ベータテストを予告―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月30日】

      6. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

      7. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

      8. 待ってた!『都市伝説解体センター』今後のアップデート内容が発表―チャプターセレクトやテキストスピード変更が実装でファンから喜びの声

      9. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

      10. ギャル衣装ユミア、しれっとお披露目!『無双アビス』コスチュームDLCで―“黒ギャル”ライザらの「レスレリ学園」続編を期待する声も

      アクセスランキングをもっと見る