人生にゲームをプラスするメディア

格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2024」は本日4月27日から!世界中のプレイヤーが一堂に会し繰り広げられる熱い3日間

大熱狂を巻き起こした格闘ゲーム最大の祭典が今年もやって来る!

ゲーム イベント

格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2024」が、4月27日から東京・有明GYM-EXにて開催されます。

◆4月27日から29日にかけて、東京・有明GYM-EXで開催

最も長い歴史を持つ格闘ゲームの祭典「Evo (略称:Evolution Championship Series)」は、世界中の格闘ゲームプレイヤー達が集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める世界大会。「EVO Japan」は、その派生となるもう一つの世界大会です。

今回で5回目の開催となる「EVO Japan 2024」のメインタイトルは、『グランブルーファンタジー ヴァーサス ライジング』『ギルティギア ストライヴ』『THE KING OF FIGHTERS 15』『ストリートファイター3 3rd Strike』『ストリートファイター6』『鉄拳8』『アンダーナイトインヴァース2 シスタセレス』の7つ。各タイトル共通で優勝賞金100万円、賞金総額1,400万円の大会となっています。


「EVO Japan 2024」は、2024年4月27日(土)から29日(月)にかけて、東京・有明GYM-EXにて開催予定。

なお、EVO Japanはこれまで最終日を除き入場無料・エントリーも無料でしたが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくために、2024年大会より有料となっています。

なお、残念ながら当日券の販売はありませんが、各公式チャンネルにてネット配信が予定されています。

大会に関する詳細は、公式Xおよび公式サイトをご確認ください。


【PS5】ストリートファイター6
¥6,964
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】鉄拳8【Amazon.co.jp限定】 オリジナル壁紙 配信
¥9,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《七成》

七成

2023年12月よりライターとしての活動を開始。趣味が高じてライター業を営むように。FPS・アクションの合間にシミュレーションを挟み心の平穏を保っている。稀にRPG沼に深く浸かり暫し戻らないこともある。ゲームは好きだが三度の飯の方が好き。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    2. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    3. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    4. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    5. 金子一馬 × 画像生成AI × ローグライク!『神魔狩りのツクヨミ』開発チームインタビュー・前編

    6. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    7. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    8. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    9. イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

    10. 例の『Horizon』すぎるオープンワールド『荒野起源』が第2回ベータテストを予告―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月30日】

    アクセスランキングをもっと見る