人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『SAND LAND』―オープンワールドタイトルへの素晴らしい入門用作品

2024年4月25日発売『SAND LAND』の海外レビューをお届けします。

ゲーム ニュース

・Hey Poor Player: 90/100(PS5)

鳥山さんのアートスタイルや世界観が好きで、乗り物のデザインに対する愛情を共有しているなら、『SAND LAND』はそんなあなたのためのゲームだ。探索、乗り物での戦闘、無類のカスタマイズ、魅力的なストーリーが独特に融合したゲーム版『SAND LAND』は、まさに命を吹き込まれた漫画である。

・Eurogamer: 80/100(PC)

『SAND LAND』は鳥山明氏とビデオゲームが完璧にマッチすることをまたもや証明している。

・Worth Playing: 80/100(PS5)

『SAND LAND』は満足のいくアニメタイアップ作品であり、時には秀逸でもある。このシリーズを初めて体験するのに最適で、『SAND LAND』のファンでなくとも、シンプルなオープンワールドを体験したいというニーズを満たすと思われる。ハードコアゲーマーには少し簡単すぎるかもしれないが、若いプレイヤーにはオープンワールド的なゲームプレイの素晴らしい入門作品だろう。

・Gamepressure: 70/100(PC)

『SAND LAND』には間違いなく楽しい瞬間があり、お金を払うだけの価値があるが、ベストを尽くしてこれなのかと途方に暮れることになるだろう。「ドラゴンボール」のような大作には程遠いかもしれないが、最初に見たり読んだりしておきたいシリーズを紹介することにはベストを尽くしている。

・PC Gamer: 65/100(PC)

『SAND LAND』は今あるアニメゲームの山に忘れても良いタイアップ作品がまた一つ増えただけだ。

・Voxel: 65/100(PS5)

鳥山明作品の大ファンなら、『SAND LAND』の世界に挑戦する価値があるだろう。そうでないなら、漫画かアニメのシリーズにとどまる方が良いかもしれない。

・GameSpot: 60/100(PC)

・Gameblog.fr: 60/100(PS5)

ゲーム版『SAND LAND』に対する印象は複雑だ。一方では、本作は鳥山明氏(代表作「ドラゴンボール」)の漫画の完璧なゲーム化である。驚異的なセルシェーディングを備え、大好きなキャラクターたちがすべて登場するのは非常に素晴らしい。しかし、オープンワールドのシステムはあまりに古典的で、ゲームはテンポの遅さ、ストーリー上の問題、インパクトのある瞬間の欠如に苛まれている。

・IGN: 60/100(PS5)

・Gfinity: 60/100(Xbox Series X)

『SAND LAND』は故・鳥山明氏の作風を難なく再現した素晴らしい見た目をしている。しかし、その魅力的な外見は繰り返しの多いゲームプレイと釣り合いが取れておらず、些細なクエストでさえ非常に不愉快な作業へと引き伸ばされる。


PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに2024年4月25日(PC版は4月26日)に発売された『SAND LAND』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が75点(総レビュー数22件)、PS5版が72点(総レビュー数53件)、Xbox Series X版が72点(総レビュー数11件)でした(PS4版は規定レビュー数を満たさず判定不可)。

総じて、原作漫画のゲーム化作品としては高く評価されています。一方、単独のRPG作品としては評価が分かれているようです。

本作は、鳥山明氏の同名漫画を原作とするアクションRPGです。プレイヤーは悪魔の王子となり、魔物と人間が共存する摩訶不思議な砂漠の世界で、仲間とともに“幻の泉”を探す旅に出ます。多彩なメカと広大なフィールドで描かれる物語が楽しめると謳っています。

原作者の鳥山明氏は発売を控えた2024年3月1日に亡くなられました。

Game*Sparkではこれまでに先行プレイレポートと開発者インタビューを掲載しています。興味のある方はあわせてお読みください。







『SAND LAND』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに配信中です。


【PS5】SAND LAND(サンドランド)
¥6,490
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】SAND LAND(サンドランド)
¥7,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《FUN》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    2. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    3. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

      『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

    4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    5. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

    6. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

    7. 『ウマ娘』マーチングバンド衣装の「コパノリッキー」「スマートファルコン」らが実装決定!ポニーテールになったファル子が可愛い

    8. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    9. 『ウマ娘』フェノーメノはより凛々しく、ネオユニヴァースとケイエスミラクルは儚い…3人の“原案イラスト”が一挙公開

    10. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    アクセスランキングをもっと見る