人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

6月5日に国内向けにリリース予定のXbox One版については発売記念セールを予定しており、『ワイルズ』のセーブデータ特典にも対応しているとのことです。

ゲーム ニュース

カプコンは、『モンスターハンター:ワールド』と『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のXbox One版を国内向けに2024年6月5日にリリースすると発表しました。

長い時を経てXbox版が国内向けにリリース!『ワイルズ』のセーブデータ特典にも対応

『モンスターハンター:ワールド』は2018年にPS4/Xbox One/PC向けにリリースされましたが、Xbox One版は海外向けのみとなっており、国内向けにはリリースされませんでした。PS4版が2019年、PC版が2020年リリースの大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』についてもXbox One版は海外向けのみでした。

6月5日に国内向けにリリース予定のXbox One版については発売記念セールを予定しているとのことであり、PS5/Xbox Series X|S/PC向けに2025年リリース予定の『モンスターハンターワイルズ』のセーブデータ特典にも対応しているとのことです。

なお、本記事執筆時点でゲーム本編と超大型拡張コンテンツがセットになった「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション デジタルデラックス」がMicrosoft Storeで購入可能となっていますが、これが正しい状態であるかは明らかにされていません。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

      『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

    2. グリマス&ハンバーグラーも『マイクラ』映画風に。米国マクドナルドでハッピーセット販売中

      グリマス&ハンバーグラーも『マイクラ』映画風に。米国マクドナルドでハッピーセット販売中

    3. 『ゼノクロDE』みたいな可変メカが欲しい? ならばコトブキヤのオリジナルメカシリーズがオススメだ!

      『ゼノクロDE』みたいな可変メカが欲しい? ならばコトブキヤのオリジナルメカシリーズがオススメだ!

    4. 「E-HERO」や「霊使い」の新規に「デモンスミス」の強化カードも!『遊戯王マスターデュエル』新セレクションパック「ラス・オブ・ザ・タイラント」5月9日に追加

    5. 献血するだけで「カナル型Bluetoothイヤホン」が!? 社会貢献でゲーミングライフが充実する“一石二鳥”なライフハック

    6. 時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

    7. HD-2D版『ドラクエ1&2』発売前に遊んでおきたい!昔プレイした人も見逃せない『3リメイク』の追加要素を振り返る

    8. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    9. 元店員目線で語る、『カプエス2』が潜り抜けた“ゲーセン試練の時代”―『カプコン ファイティング コレクション2』にも収録

    10. “ガチ神頼み”で「ニンテンドースイッチ2」は手に入るか!?ゲームライターTが語る「当選のために出来ること(参拝)」【GWネタ企画】

    アクセスランキングをもっと見る